モビリティサービス
-
清水銀行ら、鮮魚や海産物の流通実験実施 新たな販路・流通ルート検証
2021.10.19
清水銀行は、静岡県内の地元漁業協同組合や同行のユーザーが取り扱う、鮮魚や海産物の新たな販路・流通ルートの可能性を検証する流通実験を実施する。10月11日付のプレスリリースで明かした。同流通実験は、静岡県とやさいバス株式会社、甲府市地方卸売市場関係者と連携して実施する。
続きを読む > -
意外と知らない、居眠り運転の防ぎ方【睡眠専門医・坪田先生インタビュー】
2021.10.19
【特集:ドライブレコーダーの進化に迫る】デンソーテンの「G500Lite」は、主に企業・団体の社有車向けに開発された通信型ドライブレコーダーだ。取得した走行データを用いて、安全運転管理に特化したシステム提供を行っている。その中で注力する技術の一つが、映像・画像の解析だ。
続きを読む > -
あいおいニッセイ同和損保とMoT、事故時に日常移動担保の実証実験開始
2021.10.18
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下、あいおいニッセイ同和損保)は、株式会社Mobility Technologies(以下、MoT)と実証実験を10月より開始する。10月14日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
モビリティ×エネルギーの最新版カオスマップを公開【リブ・コンサルティング】
2021.10.15
ベンチャーなどの成長企業向けに経営・DXコンサルティングを行う株式会社リブ・コンサルティング(以下、リブ・コンサルティング)は10月15日、「EVトランスフォーメーションカオスマップ」の2021年度版を公開した。
続きを読む > -
JR西日本、全線または関西近郊エリアを周遊できる乗り放題きっぷ発売
2021.10.15
西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)は、JR西日本全線または関西近郊エリアを周遊できる乗り放題きっぷを発売する。10月4日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
ホンダ、新たな安全運転支援システム発表 センシング範囲を全方位に拡大
2021.10.15
本田技研工業株式会社(以下、ホンダ)は10月13日、全方位安全運転支援システム「Honda SENSING 360(ホンダ センシング サンロクマル)」を発表した。ホンダは、道を使う誰もが事故に遭わない社会の実現を目指している。
続きを読む > -
三菱商事エネルギーら5社、車両メンテナンス管理プラットフォーム開発
2021.10.14
オリックス自動車株式会社(以下、オリックス自動車)ら5社は、車両メンテナンス管理専門の共通プラットフォーム「FLEET PITLOCK(フリート・ピットロック)」の開発、普及に向けて業務提携した。オリックス自動車が10月12日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
東大と三井不動産、EVへの走行中ワイヤレス給電の実証実験成功
2021.10.13
東京大学大学院新領域創成科学研究科 藤本・清水研究室(以下、東京大学)は、電気自動車(EV)への走行中ワイヤレス給電の実証実験に成功した。10月8日付のプレスリリースで明かしている。日本のCO2排出量(11億800万トン)のうち、自動車からの排出量は16%(1億7728万トン)だ。
続きを読む > -
Anyca、法人所有車両のカーシェア開始 自治体との取り組みも検討
2021.10.13
「Anyca(エニカ)」は、2021年10月より法人所有車両のカーシェアリングを可能にする取り組みを開始する。 株式会社DeNA SOMPO Mobilityが、10月12日付のプレスリリースで明かした。「Anyca」は、これまで個人間同士のカーシェアリングを提供している。
続きを読む > -
西鉄、サブスクサービス「ちょいよか」提供開始 自転車や傘をシェアリング
2021.10.12
西日本鉄道株式会社(以下、西鉄)は、2021年10月8日より月額制サブスクリプション型サービス「ちょいよか」の提供を開始する。10月7日付のプレスリリースで明かした。同サービスのコンセプトは、「移動を楽しく、地球にやさしく」だ。まちなかでの生活の困りごとを解消し、外出機会の創出を図る。
続きを読む >