パナソニック
-
パナソニックASのフルディスプレイメーター、マツダ乗用車が採用
2023.10.18
パナソニックグループは10月16日、パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(以下、パナソニックAS)のフルディスプレイメーターが、マツダ株式会社の「MAZDA CX-90」に採用されたと発表。パナソニックASのフルディスプレイメーターがマツダの乗用車に採用されたのは2車種目となる。
続きを読む > -
パナソニック関連会社、EV充電サービス「Resi-Charge」提供へ
2023.10.16
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニックEW)は10月13日、EV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」を2024年1月より提供開始すると発表した。
続きを読む > -
パナソニック関連会社、LPガス販売事業者向け配送効率化支援サービス開発
2023.10.12
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(以下、パナソニックAS)は10月11日、LPガス販売事業者向けの配送効率化支援サービスを開発したと発表。サービス提供に先立ち、10月11日よりβ版を提供開始するという。
続きを読む > -
パナソニックエナジー、車載用LiBのサプライチェーン強靭化へ
2023.9.25
パナソニック エナジー株式会社(以下、パナソニックエナジー)は9月22日、カナダの負極材メーカーであるNouveau Monde Graphite Inc. (以下、NMG社)と、技術および商業的な連携をさらに進めると発表した。
続きを読む > -
パナソニックITS、タクシーと連携したMaaSの有償実証実施へ
2023.9.20
パナソニックグループは9月19日、パナソニックITS株式会社(以下、パナソニックITS)が、北海道室蘭市(以下、室蘭市)の協力を得て、タクシーと連携したMaaSの有償実証実験を10月16日~12月15日に実施すると発表した。
続きを読む > -
スズキら、新モビリティ開発へ 電動アシスト自転車の駆動ユニット等活用
2023.9.19
スズキ株式会社(以下、スズキ)とパナソニック サイクルテック株式会社(以下、パナソニック サイクルテック)は9月15日、電動アシスト自転車の駆動ユニットを活用した新しいモビリティの開発合意を発表した。
続きを読む > -
リサイクル、リユース関連取り組みまとめ【2023年1月~8月】
2023.9.13
モビリティ業界、およびエネルギー業界でもカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー(循環経済)といった概念から、リサイクルやリユースの取り組みが進んでいる。対象は、タイヤ、樹脂、EVに使用するバッテリー、太陽光パネルなどだ。
続きを読む > -
丸紅ら設立のEVolity、フォロフライのEVを商用車として起用
2023.9.13
EVメーカーのフォロフライ株式会社(以下、フォロフライ)は9月11日、同社F1シリーズが、新会社EVolity株式会社(以下、EVolity)が扱う商用EVとして起用されたと発表した。
続きを読む > -
EVを活用したエネルギーマネジメント、パナソニックHDらが共同開発へ
2023.9.11
パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)らは9月8日、EVを分散型エネルギーリソースとして活用するエネルギーマネジメント機能の構築に向けた共同開発への着手を発表した。株式会社ゼンリン(以下、ゼンリン)と共に取り組むという。
続きを読む > -
パナソニック、ガラス建材一体型太陽電池のプロトタイプ開発、実証へ
2023.9.6
パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は8月31日、ガラス建材一体型ペロブスカイト太陽電池のプロトタイプを開発したと発表。
続きを読む >