パナソニック
-
新会社設立 パナソニックHDと丸紅、商用EV向けサービス提供へ
2023.8.2
パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)と丸紅株式会社(以下、丸紅)は8月1日、商用EV向けフリートマネジメントサービスを提供する新会社「EVolity株式会社(以下、EVolity)」の設立を発表した。
続きを読む > -
車載電池用シリコン材調達 パナソニックエナジー、ネクシオン社と契約締結
2023.7.26
パナソニック エナジー株式会社(以下、パナソニックエナジー)は7月25日、英国のNexeon Limited(以下、ネクシオン社)と、車載電池の負極に使用するシリコン材を調達するための売買契約を締結したと発表。EV用リチウムイオン電池のさらなる性能向上を図るという。
続きを読む > -
大型EVトラックによる共同実証、日本郵船の出資企業らが中国で実施
2023.7.13
日本郵船株式会社(以下、日本郵船)は7月12日、同社が出資する日郵振華物流(天津)有限公司(以下、日郵振華物流)ら3社共同で、大型EVトラック利用における課題解決に向けた実証実験を7月より行うと発表した。
続きを読む > -
大阪・関西万博に向け パナソニックコネクトら、顔認証を本格導入
2023.7.12
パナソニック コネクト株式会社(以下、パナソニック コネクト)と株式会社大林組(以下、大林組)は、夢洲(ゆめしま)の建設現場において、パナソニック コネクトの技術を応用した顔認証を本格導入した。
続きを読む > -
分身ロボット活用 パナソニック、外出困難者が案内役のツアー実証開始
2023.7.7
パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」を活用し、外出困難者が自宅などから見学ツアーの案内役を行う実証実験を開始した。
続きを読む > -
バッテリーEV等の需要対応 パナソニックら、パートナーシップ検討合意
2023.6.23
パナソニック エナジー株式会社(以下、パナソニック エナジー)とマツダ株式会社(以下、マツダ)は6月21日、バッテリーEVならびに車載用電池への需要に対応するために、中長期的パートナーシップの構築に向けて検討することで合意した。
続きを読む > -
パナソニック、ロボットの効率的な走行経路を計画できる技術開発
2023.6.5
パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、人やほかのロボットが共存する環境下でもロボットの効率的な走行経路を計画できる技術を開発した。
続きを読む > -
パナソニックエナジー、使用済み乾電池回収とリサイクルの実証開始
2023.5.31
パナソニック エナジー株式会社(以下、パナソニック エナジー)らは、イオン、イオンスタイル計22店舗で使用済み乾電池の回収とリサイクルに向けた実証実験を6月1日より開始する。
続きを読む > -
電動アシスト自転車サブスク、HMSが事業トライアルを1都3県で開始
2023.5.25
ホンダモビリティソリューションズ株式会社(以下、HMS)は、パナソニック サイクルテック社製のe-Bike(電動アシスト自転車)のサブスクリプションサービスの事業トライアルを5月24日から開始する。
続きを読む > -
パナソニック、AIモデル学習時のデータ構築コストを削減する技術開発
2023.5.24
パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は5月23日、AIによる物体検出の精度低下を抑えながら学習データ構築コストを半減できる技術を開発した。
続きを読む >