警察庁
-
経産省ら、ホンダらが計画する自動運転タクシーについてコミッティ開催
2023.11.27
経済産業省は11月17日、本田技研工業株式会社(以下、ホンダ)の案件について、第1回レベル4モビリティ・アクセラレーション・コミッティを開催した。このコミッティは、経済産業省および国土交通省で進めている自動運転開発・実装プロジェクト「RoAD to the L4」の下に新しく設置されたものだ。
続きを読む > -
警察庁、7月に道交法改正 電動キックボードを定義
2023.1.23
警察庁は1月19日、改正道路交通法を2023年7月1日に施行する方針を明らかにした。電動キックボードをはじめとする電動小型モビリティの車両区分を定める。最高速度が時速20㎞以下の場合、運転免許が不要となり、16歳以上に限定。ヘルメット着用は努力義務とした。
続きを読む > -
警察庁交通局は、「道路交通法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案」等に対するパブリックコメント募集を開始した。10月27日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
警察庁、自動運転の実現に向けた調査検討委員会実施 制度の方向性を確認
2022.1.13
警察庁は2021年12月、自動運転の実現に向けた調査検討委員会検討結果報告書を発表した。同委員会では、交通ルールの在り方や安全性の担保方策等については、一定の方向性を得ている。
続きを読む > -
警察庁、電動キックボードなどの交通ルールに関する有識者検討会報告書発表
2021.12.27
警察庁は2021年12月、電動キックボードなどを含めた多様な交通主体の交通ルール等の在り方に関する有識者検討会の報告書を発表した。車両区分や小型低速車などの新たな交通ルールについてまとめている。警察庁は2021年4月、同検討会の中間報告書を発表した。
続きを読む > -
国交省と警察庁、「ゾーン30プラス」設定 人優先の通行空間を整備
2021.8.30
国土交通省と警察庁は8月26日、速度制限と物理的デバイスにより交通安全の向上を図る区域を「ゾーン30プラス」として設定すると発表した。この区域では、最高速度30km/hの区域規制と物理的デバイスとを適切に組み合わせる。
続きを読む > -
警察庁、電動キックボードなど電動モビリティに関する中間報告発表
2021.4.16
警察庁は4月15日、一定の大きさ以下の電動モビリティを最高速度に応じて「歩道通行車」「小型低速車」「既存の原動機自転車等」の3類型に分けるといった新たな交通ルールを検討することを発表した。
続きを読む > -
自動車教習もオンライン導入? 社会の変化を踏まえ警察庁が通達
2020.12.25
12月10日、警察庁は「指定自動車教習所におけるオンラインによる学科教習の実施について」との通達を発表した。周知の通り、現在の指定自動車教習所(以下、教習所)における学科教習は、教習所内の教室で実施している。
続きを読む >