通信・IT
-
EV向けワイヤレス充電ソリューション、エネチェンジが導入検討へ
2023.8.25
ENECHANGE株式会社(以下、エネチェンジ)は8月23日、WiTricity社との協業により、日本国内におけるEV向けワイヤレス充電ソリューションの導入を検討すると発表した。
続きを読む > -
EV充電関連の最適化ソリューション、モーションとプラゴが開発・提供へ
2023.8.25
株式会社モーション(以下、モーション)と、株式会社プラゴ(以下、プラゴ)は8月24日、EV関連事業における共同サービス開発、およびプロモーションに関する基本合意書を8月8日に締結したと発表。
続きを読む > -
ティアフォーの自動運転関連取り組みまとめ【2023年1月~7月】
2023.8.22
株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー)は、自動運転技術の発展や自動運転機能に対応した車両の生産加速などに向けて取り組みを進めている。当記事では、2023年1月~7月に行ったティアフォーの取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
日立システムズ、自治体向けネットワーク接続サービス等強化へ
2023.8.22
株式会社日立システムズ(以下、日立システムズ)は8月21日、マルチクラウドソリューション「Gateway for Business Cloud」を強化すると発表した。
続きを読む > -
伊藤忠商事ら、食品デマンド・チェーン・マネジメントの実証開始
2023.8.21
株式会社シノプス(以下、シノプス)は8月17日、株式会社ウオロク(以下、ウオロク)での食品デマンド・チェーン・マネジメント※1の実証実験開始を発表した。食品デマンド・チェーン・マネジメントは、シノプスと伊藤忠商事株式会社が構築に向けて取り組んでいるものだ。※1 DCM。
続きを読む > -
名古屋鉄道、運転士業務用アプリを搭載したタブレット端末導入へ
2023.8.17
名古屋鉄道株式会社(以下、名古屋鉄道)は8月10日、運転士業務用アプリを搭載したタブレット端末を8月17日より順次導入し、2023年度中に全線(築港線を除く)において使用を開始すると発表した。運転士の業務を支援することで、輸送障害時の対応力の向上、および案内におけるサービス向上を図るという。
続きを読む > -
シャープ、消費電力0Wの電子ペーパーディスプレイのカラーモデル発売
2023.8.17
シャープ株式会社(以下、シャープ)は8月9日、“消費電力0W”で表示保持が可能な電子ペーパーディスプレイ「ePoster」のカラーモデル発売を発表した。25.3型<EP-C251>と13.3型<EP-C131>の2サイズをラインアップしている。
続きを読む > -
モビリティ業界での気象関連取り組みまとめ【2022年~2023年6月】
2023.8.15
モビリティ業界においても、気象データを解析することにより、災害予測や建設現場での工程変更などが可能になる。そして気象データは、鉄道の運用やタクシーの優先配車にも活用されている。当記事では2022年~2023年6月に行われたモビリティ業界における気象関連の取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
業務の異常や不正を検知 ブロードリーフ、クラウドサービス用に機能開発
2023.8.14
株式会社ブロードリーフ(以下、ブロードリーフ)は8月9日、モビリティ産業向けクラウドサービスにおいて、業務の異常、および不正を検知する機能開発を発表した。
続きを読む > -
スマートウォッチを活用して行動変容促進 ミツフジらがサービス提供
2023.7.27
ミツフジ株式会社(以下、ミツフジ)は7月25日、同社開発のスマートウォッチ「MITSUFUJI 03」を活用し、「健康と交通」を軸とした住民の行動変容を促すスマートライフサービスを3月より開始していると発表した。
続きを読む >