EV
-
三菱自動車ら、ダイナミックプライシングによるEV等充電実証モニター募集
2022.9.16
MCリテールエナジー株式会社(以下、MCリテールエナジー)と三菱自動車工業株式会社(以下、三菱自動車)は、「2022年度 ダイナミックプライシングによる電動車の充電シフト実証事業」のモニター募集を開始した。9月13日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
スズキ、自動運転ソフトウエア開発等を行うApplied EV社に出資
2022.9.14
スズキ株式会社(以下、スズキ)は、次世代モビリティ用ソフトウエア開発の強化にむけて、Applied Electric Vehicles Ltd(以下、Applied EV社)へ出資した。9月12日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
パナソニック、ITS世界会議出展 交通事故防止等の取り組み展示予定
2022.9.13
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)は、パナソニック コネクト株式会社(以下、パナソニック コネクト)などとともに、9月19日~22日に開催されるITS世界会議ロサンゼルス2022に出展する。
続きを読む > -
ホンダ中国法人、EV用バッテリー調達を行う合弁会社を9月末設立
2022.9.12
ホンダの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(以下、ホンダ)は、東風汽車集団股份有限公司(東風汽車集団)、広州汽車集団股份有限公司(広汽集団)と共同で、EV用バッテリーの調達を行う合弁会社「衆鋭〈北京〉貿易服務有限公司(HDG〈Beijing〉Trading Service Co., ...
続きを読む > -
日産、リチウムイオン電池開発のビークルエナジージャパンの株式取得へ
2022.9.9
日産自動車株式会社(以下、日産)は、車載用リチウムイオン電池事業を行うビークルエナジージャパン株式会社(以下、ビークルエナジージャパン)の株式取得についての最終契約書を締結した。9月7日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
株式会社みちのりホールディングス(以下、みちのりHD)、東京電力ホールディングス株式会社(以下、東京電力HD)は、電気バスの運行と地域エネルギーの一体管理の実現を目指した実証事業を開始。8月9日に記者発表会を開催した。
続きを読む > -
モビリティ業界でのCO2等排出量可視化まとめ【2022年1月~8月】
2022.9.7
モビリティ業界では、各社がカーボンニュートラルに向け、CO2排出量、あるいは温室効果ガス排出量可視化という取り組みを進めている。当記事では、2022年1月~8月に発表されたCO2等の排出量可視化取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
トヨタ、BEV供給に向け日本と米国に合計最大7300億円投資
2022.9.6
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、バッテリーEV(以下、BEV)の供給に向け、日本および米国において最大7300億円を投資する。8月31日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
ゼンリンとパイオニア、EVソリューションに関する技術基盤構築に向け提携
2022.9.5
株式会社ゼンリン(以下、ゼンリン)とパイオニア株式会社(以下、パイオニア)は、EVソリューションに関する技術基盤の構築に向けて、パートナーシップ契約を締結した。8月31日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
ホンダら、EV用リチウムイオンバッテリー生産の米国合弁会社設立に合意
2022.8.31
LGエナジーソリューション(以下、LGES)と本田技研工業株式会社(以下、ホンダ)は、北米で生産販売されるホンダ、およびAcuraのEV用リチウムイオンバッテリーを米国で生産する合弁会社の設立に合意した。8月29日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む >