JTB
-
NTTデータ、沖縄での観光MaaSにモビコマベータ版リリース
2022.5.24
株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、6月15日から沖縄で観光MaaS「モビコマ」のベータ版をリリースする。5月20日付のプレスリリースで明かしている。NTTデータは、企業理念として「情報技術で、新しいしくみや価値を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献する。」を掲げている。
続きを読む > -
XRを活用した観光関連取り組みまとめ【2020年~2022年2月】
2022.3.30
XR(AR・VR・MR)といったテクノロジーは、新たな体験の創出のためにモビリティ分野においても活用が期待されている。さらに、さまざまな業種の企業と協力し、自動運転や5Gと組み合わせた技術を実証中だ。
続きを読む > -
NIKKO MaaSがサービス拡充 観光チケットも購入・利用可能に
2022.3.18
環境配慮型・観光MaaS「NIKKO MaaS」は、サービス拡充により、NIKKO MaaS WEBサイトにてワンストップで観光チケットの購入・利用が可能になった。東武鉄道株式会社(以下、東武鉄道)が3月16日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
JTB、AI等を活用した観光型MaaSを神奈川県湯河原町で実施
2022.2.8
株式会社JTB(以下、JTB)は、神奈川県湯河原町(以下、湯河原町)にて「こころ湧く、梅薫る湯河原 お得な街巡り」の実証実験を実施する。2月4日付のプレスリリースで明かした。同実証実験は、湯河原町、湯河原温泉および観光関連事業者との協力の下で行う。
続きを読む > -
JTBら、5G、XR、AIを活用した新しい移動体験の実証実験実施
2022.2.2
株式会社JTBは、5G、XR、AIを活用して車室内でエンターテインメントコンテンツやオンラインツアーが楽しめる「新しい移動体験」の実証実験を行う。2月1日付のプレスリリースで明かした。同実証実験は、トヨタ自動車株式会社、トヨタ紡織株式会社、株式会社NTTドコモと共同で実施する。
続きを読む > -
東武鉄道ら、栃木県日光でNIKKO MaaS着手 10月28日から開始
2021.10.4
東武鉄道株式会社(以下、東武鉄道)は、10月28日から栃木県の日光地域において、国内初の環境配慮型・観光MaaS「NIKKO MaaS」のサービスを順次開始する。 9月30日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
NTTデータら3社、レンタカー旅行者向けコンシェルジュサービス実用化へ
2021.9.30
株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、レンタカー旅行者向けコンシェルジュサービス実用化に向けた検討を開始した。9月28日付のプレスリリースで明かしている。NTTデータは2020年6月、移動自体の意味を再定義することを目指す「モビリティコマースサービス」の構想を掲げた。
続きを読む > -
栃木県・日光地域の環境配慮型・観光MaaSが環境省のモデル事業に採択
2021.7.9
環境配慮型・観光MaaS(仮称:日光MaaS)は、環境省の「地域の脱炭素交通モデル構築支援事業(自動車CASE活用による脱炭素型地域交通モデル構築支援事業)」として採択された。東武鉄道株式会社(以下、東武鉄道)が、7月8日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
JTBら、XRを使ったバーチャル・ジャパン・プラットフォーム事業開始
2021.4.9
株式会社JTB(以下、JTB)は4月7日、株式会社Fun Japan Communications(以下、Fun Japan Communications)、株式会社FIXER(以下、FIXER)と協業で、XR技術を駆使した仮想空間上にバーチャルな日本をつくりあげ、さまざまなコンテンツを楽しみながら...
続きを読む > -
NTTドコモ(以下、ドコモ)は、自動運転車両を使ったXRが体験できる新しいモビリティ空間体験の展示、およびテーマパークにおけるエンタメ体験型の移動サービスの実証実験を愛・地球博記念公園(愛称・モリコロパーク)で2月12日から19日まで行うと発表した。
続きを読む >