NTT
-
NTT東日本ら、5GとAI画像分析による「人の動態把握」の実証実施
2021.6.16
東急不動産株式会社(以下、東急不動産)は、6月15日付のプレスリリースで物流業務の見える化を目的として実証実験を行ったことを明らかにした。5GとAI画像分析技術を活用した「人の動態把握」の実証実験のよって、物流現場への適用可能性を確認した。
続きを読む > -
akippa、goo地図と連携 地図上で駐車場検索・予約が可能に
2021.6.15
駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa株式会社(以下、akippa)は6月14日、「goo地図」(提供:NTTレゾナント株式会社)と連携を開始すると発表した。この連携により、事前にgoo地図から目的地を探した際に駐車場の検索・予約が可能だ。
続きを読む > -
NTTコミュニケーションズ、DX実現と社会課題解決に向けて推進室を新設
2021.2.2
NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は1日、DXの推進と社会課題の解決を通じたSmart Worldの実現のために、「スマートカスタマーエクスペリエンス推進室」の新設を発表した。NTT Comは、これまでSmart Worldに関する6つの推進室を設置した。
続きを読む > -
ドコモ 時速290kmのフォーミュラカーで誤差約10cmの高精度測位を実現
2020.12.15
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、全日本スーパーフォーミュラ選手権で「docomo IoT高精度GNSS位置情報サービス」(以下、高精度GNSS)を活用した実証実験を実施した。最高時速290kmで走行するフォーミュラカーで、誤差約10cmの測位に成功した。
続きを読む > -
【近大マグロにも5G】近畿大学、NTTグループとスマートキャンパス構築で連携
2020.11.26
近畿大学(大阪府東大阪市)と日本電信電話株式会社(以下、NTT)、NTTドコモ(以下、ドコモ)、西日本電信電話(以下、NTT西日本)、NTTデータの5者は、24日共同で会見を開き、第5世代移動通信システム(5G)などを活用したスマートシティ・スマートキャンパスの連携協定を結んだと発表した。
続きを読む > -
北大、岩見沢市、NTTら、5G等を活用し、農機自動走行と遠隔監視の実現へ
2020.11.18
北大、岩見沢市、NTT、NTT東日本、NTTドコモの5者は16日、複数ネットワーク最適活用技術や高精度な測位技術を使った農機の広域自動走行と遠隔監視制御を実現したとの発表を行った。
続きを読む > -
メトロウェザー株式会社、とNTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)は、高精度風況観測を実現する超高分解能ドップラー・ライダー※1を活用した風況情報を提供するシステム(以下、風況プラットフォーム)を用いた実証実験を行うと発表。ドローンの安定運航における風況情報の有効性を検証する。
続きを読む > -
NTT西日本と第一交通、沖縄県で実証 タクシーの運転支援とMaaS実現めざす
2020.9.18
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)と第一交通産業株式会社は、ニューノーマル時代における新たな交通サービスの提供や地域の賑わい創出を目指し、沖縄県で実証事業を行うと発表した。
続きを読む > -
NTTと三菱商事、地図・位置情報サービスのHEREに出資
2020.6.3
日本電信電話株式会社(以下、NTT)と三菱商事株式会社(以下、三菱商事)は、2019年12月に新設したオランダの持株会社を通じ、地図と位置情報サービスを提供するHERE Technologies社(以下、HERE社)の株式を30%取得したと発表を行った。
続きを読む > -
NTTが北米でスマートシティ事業を加速。今、推進する意味とは?
2020.5.25
NTTグループが推進するスマートシティ構想。日本国内のみならず、アメリカをはじめとした海外展開も行っている。5月13日にNTTグループはスマートシティプロジェクトをさらに加速させる方針を表明した。
続きを読む >