-
ALSOK、遠隔点呼導入支援ソリューション提供開始 リモート点呼を支援
2022.11.8
綜合警備保障株式会社(以下、ALSOK)は、点呼業務をリモートで実施可能にする「遠隔点呼導入支援ソリューション」の提供を開始する。11月1日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
名古屋鉄道ら、自動運転等を含む「エキ・シロMaaS」実証実験実施
2022.11.8
名古屋鉄道株式会社(以下、名古屋鉄道)らは、名鉄栄生駅を中心とした名古屋市内において「エキ・シロMaaS」の実証実験を、11月7日~12月9日に実施する。11月2日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
ストリーモ、ものづくり支援施設Garage Sumidaに本社移転
2022.11.8
株式会社ストリーモ(以下、ストリーモ)は、業容拡大に向けて、本社を東京都府中市から東京都墨田区のものづくり支援施設「Garage Sumida(ガレージスミダ)」へ2022年11月1日に移転した。11月7日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
医療・ヘルスケアMaaSの取り組み【2021年1月~2022年10月】
2022.11.7
医療分野でも、在宅医療やオンライン診断の実現に向けて、さまざまなモビリティを活用した医療・ヘルスケアMaaSの動きが出てきている。当記事では2021年1月~2022年10月までに行われた医療・ヘルスケアMaaSの取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
■自治体モビリティテックサロン 企画概要オンデマンド交通や自動運転などテクノロジーを地域に実装していく上では、自治体との連携が不可欠ですが、最先端の取り組みについて、実務で気になるポイントを気軽に質問ができる機会や、ノウハウを共有する機会は限られています。
続きを読む > -
ジェイテクトは10月4日、同社の伊賀試験場でメディア向けの製品試乗会を開催した。試乗会では、同日に発表した新開発のステアリング制御システム「Pairdriver(ペアドライバー)」を搭載した車両でのデモ走行も行われた。
続きを読む > -
国交省、ビッグデータを活用した実証実験事業の実施対象採択結果発表
2022.11.7
国土交通省は、携帯電話の位置情報データ(ビッグデータ)を活用し、交通課題の解決を目指す事業について、採択する対象事業を決定した。10月12日付のプレスリリースで明かしている。携帯電話の位置情報データ(ビッグデータ)を活用することで、観光客や住民の流動を可視化・分析することができる。
続きを読む > -
MHI、自動運転安全性向上の実証実験で路上にカメラとセンサ設置へ
2022.11.7
三菱重工エンジニアリング株式会社(以下、MHI)は、路上にカメラとセンサを設置し、脇道を走行してくる車両などを検知して自動運転車両側に情報送信し、安全性を向上させる取り組みを実施する。10月28日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
ナビタイム、移動エコ活アプリ「moveco<ムブコ>」提供開始
2022.11.7
株式会社ナビタイムジャパン(以下、ナビタイムジャパン)は、移動エコ活アプリ「moveco」を提供開始する。10月19日付のプレスリリースで明かした。近年、若い世代を中心に、環境保全に対する意識が高まっている。さらに、サスティナブル、エシカル、SDGs、ESGという言葉が発信されている。
続きを読む > -
JR東日本、「オフピーク定期券」開始へ 利用平準化と混雑緩和を目指す
2022.11.7
東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)は、首都圏において同社の鉄道利用を朝のピーク時間帯前後にシフトしてもらう代わりに、今よりも割安となる「オフピーク定期券」のサービスを2023年3月から開始する。9月16日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
富士通、EV配達車の運行・充電データ等よりCO2排出量15%削減確認
2022.11.7
富士通株式会社(以下、富士通)は、World Business Council for Sustainable Development (持続可能な開発のための世界経済人会議 以下、WBCSD)で、フリート事業者※1 のEV充電によるCO2排出量を15%削減できることを確認した。
続きを読む > -
注目のAIベンチャーが自動車業界に参入した。2017年創業の株式会社ACES(以下、ACES)だ。同社は今年5月にSOMPOホールディングスの子会社と資本業務提携を結び、モビリティサービスにおける「AIトランスフォーメーション」に取り組みはじめた。彼らの技術やサービスにはどんな強みがあるのか。
続きを読む > -
関電出資のゲキダンイイノ、自動走行モビリティ「iino」の実証実験実施
2022.11.4
ゲキダンイイノ合同会社(以下、ゲキダンイイノ)と神戸ウォーターフロント開発機構は、時速5kmの自動走行モビリティ「iino」(イイノ)による実証実験を、11月17日~11月20日に神戸ウォーターフロントで実施する。関西電力株式会社(以下、関西電力)が10月27日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
NEDO、水素開発や利活用の追加公募に対して8件の実施予定先決定
2022.11.4
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発」に係る追加公募を実施し、合計8件の実施予定先を決定した。10月27日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
ENEOSら、羽田空港とその周辺でCO2フリー水素利活用モデル調査実施
2022.11.4
ENEOS株式会社(以下、ENEOS)ら6者は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発/水素製造・利活用ポテンシャル調査」における「水素製造・利活用ポテンシャル調査」委託事業に対し、「東京国際空港およびその周辺地域に...
続きを読む >