2025年3月5日(水)開催|JR東日本、JR西日本、西鉄、東京メトロが登壇「MaaSを振り返る 第2弾」
2025/2/7(金)
日程:2025年3月5日(水)14時00分~16時40分
募集人数:会場参加30名、WEB配信100名(先着順)
会場:
大和ライフネクスト 1F配信スタジオ「赤坂プラスタ」
募集人数:会場参加30名、WEB配信100名(先着順)
■講演内容
「MaaSを振り返る 第2弾」
MaaSの概念が提唱されてから、日本でもアプリを使った情報提供やデジタル上でのサービス提供など、テクノロジーはユーザーの利便性向上に大いに寄与した。企業の垣根を超え、さまざまな交通モードをシームレスに乗り継げる仕組みが、徐々に浸透してきた。一方、MaaSの取り組みに関する一般認知度向上や、デジタル化により蓄積された移動データを活用したサービス改善など、今後、各社が競争力を強化していくために、より一層力を入れて取り組まなければならない課題も多々あるだろう。
AMANEでは昨年8月にもMaaSをテーマにしたセミナー開催したが、残念ながら台風の影響で完全オンラインでの講演のみとなってしまった。そこで今回は、前回登壇されたJR東日本、JR西日本、西鉄の3社に加えて東京メトロの計4社を会場にお招きし、あらためて鉄道各社が思い描くMaaSの展望をお伺いする。講演に加えてパネルディスカッションも実施するので、前回視聴された方もそうでない方もぜひお越しいただきたい。
【登壇者】
・東日本旅客鉄道株式会社 マーケティング本部 戦略・プラットフォーム部門MaaSユニット ユニットリーダー 伊藤 健一 氏
・西日本鉄道株式会社 自動車事業本部未来モビリティ部 部長 兼
ネクスト・モビリティ株式会社 代表取締役社長 日髙 悟 氏
・西日本旅客鉄道株式会社 デジタルソリューション本部 担当部長 神田 隆 氏
・東京地下鉄株式会社 CX・マーケティング部 部長 川上 幸一 氏
■開催概要
・開催日時: 2025年3月5日(水)14時00分~16時40分(最後に講師の皆さまとの名刺交換会を行います。)
・会場: 大和ライフネクスト 1F配信スタジオ「赤坂プラスタ」
・定員:会場参加30名、WEB配信100名(先着順)
・参加費:無料開催
・主催:株式会社AMANE
・協賛:株式会社自動車新聞社(LIGARE)
・特別協力:大和ライフネクスト株式会社(会場提供)
セミナー会場の赤坂プラスタについて
【新型コロナウイルス感染対策】
本セミナーはコロナウイルス感染症対策のため、少人数規模での会場開催と致します。また、今後の感染状況の拡大によっては、セミナーの開催方法を変更したり、中止したりする場合がございますので、予めご了承くださいませ。
■プログラム
※事情により変更となる可能性がございます。13:30 |
|
||||
14:00 |
|
||||
14:10 |
|
||||
14:30 |
|
||||
14:50 |
|
||||
15:10 |
|
||||
15:30 |
|
||||
15:40 |
|
||||
16:10 |
|
||||
16:40 |
|
【ご注意事項】
※講演中、写真・動画の撮影を行います。※お客様による講演中の録音・撮影等は禁止しております。また、投影のみ(配布不可)の資料もございますので、ご了承ください。
※お客様のご都合によりキャンセルされる場合、開催1週間前までにご連絡ください。その後のキャンセルはお申し受けできませんのでご了承ください。
※万が一ご出席できない場合、代理の方のご参加もしくは配布資料の発送をもちましてご出席に代えさせていただきます。但し、秘匿性の高い資料につきましてはお渡し出来かねる場合がございますのでご了承ください。
■お申込確定までの流れ
- お申込画面
- 注文画面
- 情報入力
- 支払方法選択
- 確認画面
- 確定