2025年5月30日(金)開催|【経営者セミナー】国交省・いづみ自動車・AMANE他が登壇「自動車整備業界における経営基盤強化および事業承継問題に関する取り組み」
2025/4/23(水)
日程:2025年5月30日(金)14時00分~16時45分
募集人数:会場参加30名、WEB配信100名(先着順)
会場:
大和ライフネクスト 1F配信スタジオ「赤坂プラスタ」
募集人数:会場参加30名、WEB配信100名(先着順)
■講演内容
「自動車整備業界における経営基盤強化および事業承継問題に関する取り組み」
自動車整備業界においては、整備士の人材不足や高齢化、後継者不在、技術革新への対応など、業界を取り巻く環境は年々厳しくなりつつあります。このような環境下において、業界内では自動車整備士の人材確保対策、働きやすい・働きがいのある職場づくり、整備技術の高度化検討など様々な活動が既に取り組まれていますが、整備士の確保・育成、後継者の選定・育成、事業継続・拡大に向けた組織体制の構築といった経営課題に対してはまだまだ実態が見えてこない状況である感じています。本セミナーでは、経営基盤強化および事業承継問題におけるこれまでの取組み事例をご紹介し、今後取組みを更に加速する上での課題や施策を参加者の皆様と共有することを目的とします。
今回登壇する国土交通省 物流・自動車局 自動車整備課は、自動車整備士の確保・育成に係るこれまでの取組みと、後継者問題も踏まえた今年度の取組み内容についてご紹介します。いづみ自動車株式会社は、整備士の採用や教育体制の構築、事業承継に関する取り組みについてご紹介します。株式会社AMANEは、経営課題および事業承継に関する事業者ヒアリングの実施結果についてご紹介します。
【登壇者】
・国土交通省 物流・自動車局 自動車整備課 登壇者調整中・いづみ自動車株式会社 代表取締役会長
兼 IZUMIホールディングス株式会社 代表取締役社長 田村 圭 氏
・株式会社AMANE マネージャー 鈴木 健吾
他調整中
■開催概要
・開催日時: 2025年5月30日(金) 14時00分~16時45分(最後に講師の皆さまとの名刺交換会を行います。)
・会場: 大和ライフネクスト 1F配信スタジオ「赤坂プラスタ」
・定員:会場参加30名、WEB配信100名
※今回は「自動車整備業に関わる経営者・役員」の方に限定としておりますので、予めご了承ください。
・参加費:無料開催
・主催:株式会社AMANE
・協賛:株式会社自動車新聞社(LIGARE)
・特別協力:大和ライフネクスト株式会社(会場提供)
セミナー会場の赤坂プラスタについて
【新型コロナウイルス感染対策】
本セミナーはコロナウイルス感染症対策のため、少人数規模での会場開催と致します。また、今後の感染状況の拡大によっては、セミナーの開催方法を変更したり、中止したりする場合がございますので、予めご了承くださいませ。
■プログラム
※事情により変更となる可能性がございます。13:30 |
|
|||
14:00 |
|
|||
14:10 |
|
|||
14:35 |
|
|||
14:50 |
|
|||
15:15 |
|
|||
15:40 |
|
|||
15:50 |
|
|||
16:15 |
|
|||
16:45 |
|
【ご注意事項】
※講演中、写真・動画の撮影を行います。※お客様による講演中の録音・撮影等は禁止しております。また、投影のみ(配布不可)の資料もございますので、ご了承ください。
※お客様のご都合によりキャンセルされる場合、開催1週間前までにご連絡ください。その後のキャンセルはお申し受けできませんのでご了承ください。
※万が一ご出席できない場合、代理の方のご参加もしくは配布資料の発送をもちましてご出席に代えさせていただきます。但し、秘匿性の高い資料につきましてはお渡し出来かねる場合がございますのでご了承ください。
【 ↓ 受講を希望するお客様はこちらから ↓ 】
get_the_ID : 243995
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1