ニュース

JR西日本、マイナンバーカードを活用した在学証明・本人確認実証

2025/4/4(金)

学割利用までの流れ

西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)は3月24日、「Mobility Auth Bridge(MAB)」を活用し、国立情報学研究所と連携した技術実証を通じて、オンラインで本人確認から学割利用まで完結可能なスキームの試験開発を発表した。

今回の取り組みは、2024年10月にデジタル庁が公募した、「文教の分野におけるマイナンバーカードを活用した実証実験<学割利用時本人確認>」の推進事業者として採択されたものだ。JR西日本がサービス展開し、KANSAI MaaS で導入してもらうことなどを目的に開発している。

なお、JR西日本は、2025年度は大阪大学と連携し、在学生向けのおトクなサービスを開発、実証すること
で学生にとって分かりやすい、使いやすいスキームへの改良を進める。そして、将来的にはJR西日本グループ共通 ID である WESTER IDへの実装を含め、マイナンバーカードを活用した資格証明・本人確認の社会実装を先導することにより、鉄道利用や買い物での利用など、一人ひとりに寄り添ったサービスを通じた安全、安心、便利で豊かな暮らしの実現を目指すと述べている。

(出典:JR西日本 Webサイトより)

get_the_ID : 243342
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る