ニュース

関西電力ら、EVワイヤレス給電協議会設立 実用化・標準化等推進

2024/6/12(水)

関西電力株式会社(以下、関西電力)は6月10日、株式会社ダイヘン、シナネン株式会社、株式会社三菱総合研究所、WiTricity Corporationの4社とEVワイヤレス給電協議会設立発起を発表した。

同協議会は、発起企業5社を幹事会員として設立した。EVの普及拡大に向け、EVワイヤレス給電の実用化や給電規格の標準化等に取り組むという。具体的には、EVワイヤレス給電の社会インフラ化の推進、実用化・普及促進の対外発信・啓発、標準化活動の推進を行う予定だ。なお、関西電力は、同協議会の参画を通じて、EVを中心とした新しいモビリティシステムを備えたeモビリティ社会の実現に向けて取り組んでいくと述べている。


(出典:関西電力 Webサイトより)

get_the_ID : 224481
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る