ニュース

JR九州ほか 宮崎県および由布院地区での観光MaaS実験のための実行委設立

2019/12/25(水)

九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)は地域の団体・交通事業者等とともに12月25日、宮崎県および由布院地区でのMaaS実証実験を実施するための実行委員会をそれぞれ設立したと発表した。いずれの実行委も2020年6月頃から半年程度、観光MaaSの実証実験を実施するという。
JR九州をはじめとする両地域の観光関連事業者は、「宮崎県における観光型MaaS実証実験実行委員会」、「由布院地区における観光型MaaS実証実験実行委員会」の設立を発表した。

2020年6月頃から半年間程度観光MaaSの実証実験を実施する予定で、宮崎県においては、トヨタ自動車株式会社が開発したマルチモーダルモビリティサービス「my route(マイルート)」を使用し、由布院地区においては、小田急電鉄が開発したMaaSアプリ「EMot」を利用する予定。

いずれの実証実験についても、詳細は決定次第発表するという。概要は以下の通り。

【宮崎県における観光型MaaS実証実験実行委員会】

〈設立日〉
2019年12月18日
〈参画組織〉
宮交ホールディングス株式会社、九州旅客鉄道株式会社、西日本鉄道株式会社、全日本空輸株式会社、トヨタ自動車株式会社、宮崎トヨタ自動車株式会社、宮崎交通株式会社、宮交タクシー株式会社、宮崎県、宮崎県観光協会、宮崎市、宮崎市観光協会、日南市、日南市観光協会、東急株式会社、九州運輸局、宮崎河川国道事務所、宮崎運輸支局、宮崎大学(順不同)
〈活動内容 実証実験の事業計画検討及び策定〉
・地元企業等への周知及び事業促進
・デジタルチケット等の商品造成
・利用者拡大を目的とした宣伝・広報活動
〈実証実験ついて〉
(1)目的
旅行者や地域住民の宮崎県内のシームレスな移動の実現による利便性の向上、 および周辺エリアにおける旅行者の滞在・周遊促進
(2)実施期間
2020 年 6 月頃~半年程度(予定)
(3)対象地域
宮崎県宮崎市・日南市及びその近郊
(4) 使用アプリ(予定) 「my route(マイルート)」
トヨタ自動車株式会社が開発したマルチモーダルモビリティサービス。 本実行委員会の参画企業に関わるデジタル乗車券予約・アプリ内決済 などの地域交通への対応を検討。更に、観光施設の入場券等のデジタルチケット販売も併せて検討していく。

【由布院地区における観光型 MaaS 実証実験実行委員会】

〈設立日〉
2019年12月13日
〈参加団体等〉
九州旅客鉄道株式会社、亀の井バス株式会社、西日本鉄道株式会社、みなとタクシーグループ、第一交通産業株式会社、全日本空輸株式会社、一般社団法人由布院温泉観光協会、 由布院温泉旅館組合 等 (順不同)
〈実行委員会の主な役割〉
・実証実験の事業計画策定
・地元企業等への周知及び事業促進
・MaaS アプリ内で販売する、デジタルチケットの商品造成 ・利用者拡大を目的とした宣伝・広報活動
〈実証実験について〉
(1) 目的
旅行者の発地と由布院および周辺エリアへのシームレスな移動の実現による利便性の向上、 由布院および周辺エリアにおける旅行者の滞在・周遊促進
(2) 期間
2020年6月頃~半年程度(予定)
(3) 地域
大分県由布市及びその近郊
(4) 使用する MaaS アプリ EMot(エモット)
EMotは、小田急電鉄が開発するオープンな共通データ基盤「MaaS Japan」を活用したMaaSアプリ。鉄道やタクシー、バスなどを組み合わせた複合経路検索ができ、検索結果から連携しているアプリ、サイトへ遷移して予約・決済が可能。また、交通サービスの利用券や観光施設への入場券等のデジタルチケットの販売機能を有している。

get_the_ID : 43413
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る