ナビタイムと阪急交通、地域の魅力を発信するデジタル観光ガイド提供開始
2025/4/3(木)
株式会社阪急交通社と株式会社ナビタイムジャパンは3月31日、両社が共同運営する「NICHER TRAVEL」において、テーマに沿った地域の魅力を発信するデジタル観光ガイド「TOWNGUIDE By NICHER TRAVEL」(タウンガイド バイ ニッチャートラベル)の提供開始を発表した。
同サービスは、自治体や観光協会、DMO、交通事業者、地域の観光コンテンツ造成に取り組む事業者、観光案内所、宿泊施設など、地域で旅行者の受け入れや観光施策に取り組む人に活用できる。すでに、過去に「NICHER TRAVEL」でツアーを実施した豊岡市(兵庫県)、松阪市(三重県)、福山市(広島県)、屋久島町(鹿児島県)での「TOWNGUIDE By NICHER TRAVEL」導入が決まっており、各観光ガイドは「NICHER TRAVEL」で閲覧可能だ。
なお、両社は、同サービスを通じて、地域をさまざまな角度で知ることのできるコンテンツを提供し、旅行者のニーズに応えるとともに、 観光資源のブラッシュアップや誘客に貢献したいという。さらに、今後は、「TOWNGUIDE By NICHER TRAVEL」を活用し、地域を訪れる旅行者への特典や、地域住民と交流できる体験など、満足度向上や再訪意欲が高まる施策も検討していくと述べている。
- サービスイメージ1
- サービスイメージ2