ニュース

子ども置き去り防止で安全運転サポート 日産、子育て世代向け取組開始

2025/8/12(火)

日産自動車(以下、日産)は8月8日、子育て世代向けに子どもの車内置き去り事故の防止や、子どもとのドライブ時の悩みに関する解決法などを啓発する、「親子の安心ドライブプロジェクト」開始を発表した。

今回のプロジェクトでは、子ども置き去り事故の防止機能に特化した量産型「マダイルヨ」を用いたモニターテストを実施する。「マダイルヨ」は、車載子守り支援ロボットのコンセプトモデルであり、2024年9月には置き去り防止機能が追加されている。



また、今回のプロジェクトでは、ほかにも親子のドライブにおけるあるあるを描いた「親子の安心ドライブガイド」のSNS投稿、プロジェクトアドバイザーにお迎えした育児インフルエンサー・木下ゆーきさんとのSNS企画を行うという。

なお、日産は、これからも「ゼロ・フェイタリティ」の実現に向けて、技術とアイデアの両面からクルマに関わる事故ゼロを目指し、赤ちゃんと家族の暮らしに寄り添い続けていくと述べている。

※ 日産車がかかわる交通事故による死亡・重傷者数をゼロにする取り組み(プレスリリースより抜粋)

get_the_ID : 246580
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る