ニュース

長泉町らのオンデマンド交通実証、ヴァル研のアプリ開発サービス採用

2025/8/8(金)

ヴァル研究所は8月6日、モビリティ統合アプリ開発サービス「mixway Package」が、静岡県長泉町および合同会社うさぎ企画が実施する「交流型オンデマンド交通実証実験」に採用されたことを発表。予約アプリの構築・提供を行ったという。

同実証の目的は、自家用車を持たない首都圏からの移住者の移動需要や、住民同士の交流を活性化させることだ。これにより、町内の公共施設や商業施設など、住民の交流拠点となるスポット間の移動手段として、予約制のオンデマンド交通を試験導入することで、地域内の回遊性やつながりの創出を目指している。

「mixway Package」は、経路検索、予約、事前決済などの交通サービスに必要な機能を標準化した開発サービスだ。「LINE」を活用した予約アプリには、オンデマンド交通の予約機能のほか、事前決済機能、停留所・車両・イベント情報掲載機能を搭載している。また、オンデマンド交通の配車計算は、AIを用いたリアルタイムな便乗配車計算システム「SAVS」と連携している。

なお、ヴァル研究所は、今後「mixway Package」を活用した新しい交通の実証実験や、持続可能な地域公共交通の推進・支援をおこなっていくと述べている。

get_the_ID : 246548
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る