「Yahoo!乗換案内」アプリ バス停登録機能を追加
ヤフー株式会社が提供する、あらゆる機能を無料で利用できる乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」は、3月6日iOS版にて「バス停登録機能」を追加した。Android版も近日追加する予定だ。
本機能では、
通学や通勤など利用頻度の高いバス停や自宅近くのバス停を「
トップ(駅・バス停・スポット)」画面、「ルート検索結果」
画面や「時刻表」画面から遷移したバス停情報ページ内の“
登録する(星マーク)”をタップすると、
以降バス停の名称を入力することなく、
検索画面の登録地タブにある『登録バス停』から選択できる。
また、バス停登録する際のバス停情報ページには、
バス停の時刻表や最寄り駅からのアクセス、バス停位置、さらにバス停周辺の飲食店やコンビニ情報なども追加している。

バス停登録方法
今後も「Yahoo!乗換案内」では、鉄道ユーザーはもちろん、
バス関連の機能拡充や改善を行い、
バスを利用するユーザーへの利便性向上も追求していく。
■関連記事