コンサル・シンクタンク
-
ソフトバンクとパシフィックコンサルタンツ、「全国うごき統計」を提供開始
2020.12.14
パシフィックコンサルタンツは10日、ソフトバンクと協業で交通手段や経路を含めた人の移動に関する統計データ「全国うごき統計」の提供を開始すると発表した。近年、社会課題は複雑に変化し、あらゆる分野においてデータに基づいた的確な対応が求められている。
続きを読む > -
ドイツ発 空飛ぶクルマ・ボロコプターの日本進出へJALなど3社が提携
2020.10.1
JALは29日、ドイツの次世代型エアモビリティ開発企業ボロコプター(Volocopter GmbH)の日本進出、および日本における空飛ぶクルマ(eVTOL)社会実装を目指した取り組みを共同推進するために、三井住友海上火災、MS&ADインターリスク総研と保険業務提携を締結した。
続きを読む > -
WithコロナでモビリティとCASEはどう変わる? ADLが最新動向を発表
2020.7.16
経営戦略コンサルティング会社であるアーサー・ディ・リトル、その日本法人であるアーサー・ディ・リトル・ジャパン(以下、ADL)は、7月1日にオンライン上で「自動車業界最新動向に関するメディアラウンドテーブル」を開催。新型コロナウィルスの感染拡大に伴うモビリティ業界への影響と今後の展望を語った。
続きを読む > -
「MaaSのデータ連携」方向性の周知図る 有識者がフォーラム開催
2020.7.14
みずほフィナンシャルグループのシンクタンクである、みずほ情報総研株式会社(以下、みずほ情報総研)は、6月22日にオンラインで「Mobility in a New Era:変革期を迎える移動 MaaSによる新たな社会」と題したフォーラムを開催した。
続きを読む > -
コネクテッドカーで路面データを収集 ソフトバンクらアメリカで合弁設立
2020.5.26
パシフィックコンサルタンツ株式会社(PCKK)、株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル(OCG)、ソフトバンク株式会社の3社は、コネクテッドカーを利用した道路インフラのメンテナンス関連事業を展開する合弁会社「i-Probe Inc.」(IPI)を、アメリカで設立したと発表した。
続きを読む > -
MaaSや自動運転の社会実装を支援 「ADLモビリティラボ」新設
2020.4.30
コンサルティング企業のアーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社(以下、ADLジャパン)は、MaaSや自動運転を活用した新たなモビリティの社会実装の加速化をミッションとする「ADLモビリティラボ」を今年4月に設立したと発表。モビリティ産業が大きく変革する中、サービスの事業化などの支援体制を強化する。
続きを読む > -
※こちらのページは年間スタンダード会員様用のお申込みページとなります。本セミナーの受講料¥15,000が無料になる大変お得なご提案となっておりますので、無料会員様および一般読者様は是非この機会に年間スタンダード会員にお申し込みください。
続きを読む > -
人工知能による位置情報分析プラットフォーム「SilentLog Analytics」を提供するレイ・フロンティア(本社:東京都台東区)は8月26日、JR東日本が主催のモビリティ変革コンソーシアムにおいて、「移動×商業の相互活性化に関する実証実験: 動(ウゴ)ログPROJECT」(以下、「本実証実験」...
続きを読む > -
ジョルダン株式会社(以下「ジョルダン」)の子会社であるJ MaaS株式会社(以下「J MaaS」)は、8月22日、株式会社野村総合研究所(以下「NRI」)と資本業務提携に向けた基本契約を締結したと発表した。J MaaSは、ジョルダンが2018年7月に設立した子会社。
続きを読む > -
KPMG調査 自動運転車に対する各国の準備状況は?
2019.6.21
KPMGは、2月に自動運転車対応指数2019を発表し、6月19日に、ランキングインの各国が自動運転車に対する準備状況の分析を公開した。
続きを読む >