トヨタ・モビリティ基金
-
トヨタ・モビリティ基金、英国の自律制御電動車いすに100万ドル出資
2020.12.21
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(以下、TMF)は、下肢麻痺者の移動の自由に貢献する革新的な補装具の実現に向けたコンテスト「モビリティ・アンリミテッド・チャレンジ」において、Phoenix Instinct社(英国)の自律制御電動車いすを最優秀作品として選定した。
続きを読む -
■講演内容「ひと・まち・モビリティが一体でアップデートする時代!ビジョンの形成や官民連携の手法とは?」人・まち・モビリティが一体でアップデートするビジョンの形成や取り組みが進んでいる。
続きを読む -
トヨタ・モビリティ基金、高齢ドライバー・家族向け総合情報サイトを公開
2020.8.7
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(以下、TMF)は、交通安全に向けた取り組みの一環として、高齢ドライバーやその家族にとって有用な情報を集めた総合サイト「高齢ドライバードットコム」を制作し、8月5日に公開した。
続きを読む -
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation 以下、TMF)は、ドイツのラインラント=プファルツ州ビットブルグ市で、市政府と連携して「デジタルソリューションを通じた住民の生活向上、地域の産業競争力向上を目的とするプロジェクト」を開始すると発表した。
続きを読む -
トヨタ・モビリティ基金(以下、TMF)は、5月8日からフィリピンの首都・マニラにて新型コロナウイルス感染症の診断・治療などに携わる医療従事者向けのオンデマンド型シャトルバスの送迎サービスを開始した。期間は3カ月間の予定。
続きを読む -
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation 以下、TMF)は、バンコク(タイ)の病院と連携し、新型コロナウイルス治療に携わる医療従事者向けのオンデマンド型の送迎サービスを実施すると発表した。4月中旬から3カ月間にわたり実施する予定。
続きを読む -
トヨタ・モビリティ基金が進める「地域に合った移動の仕組みづくり」
2020.3.1
2020年2月4日に一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(以下、トヨタ・モビリティ基金)が「移動の仕組みづくり」シンポジウムを開催した。有識者による講演と採択団体の活動報告、後半には採択団体のみでのワークショップ(非公開)が行われ、現状や課題などを熱のこもった意見交換が行われた。
続きを読む -
トヨタ・モビリティ基金、マレーシアでモビリティのアイデアコンテスト開催
2020.2.14
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation 以下、TMF)は、マレーシアのクアラルンプールで、データを活用した革新的な都市モビリティに関するアイデアコンテスト「City Architecture for Tomorrow Challenge(CATCH)...
続きを読む -
トヨタ・モビリティ基金、「水素社会構築に向けた革新研究助成」の2019年度の募集を開始
2019.10.10
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation。以下「TMF」)は、2017年に創設した「水素社会構築に向けた革新研究助成」プログラムの2019年度の募集を開始すると発表した。
続きを読む -
トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation。以下「TMF」)は9月9日、日本自動車販売協会連合会(以下「自販連」)と共に、全国の自動車販売店が取り組む、移動課題の解決を始めとする地域支援活動に対する助成公募を発表した。地域の課題解決を目指す事業活動を対象とする。
続きを読む