モビリティサービス
-
豊田市とトヨタ紡織、園内移動モビリティを活用した実証実験を実施
2023.5.22
愛知県豊田市(以下、豊田市)は、トヨタ紡織株式会社と協働で鞍ケ池公園の園内移動モビリティを活用した実証実験を開始する。同実証は、豊田市つながる社会実証推進協議会の取り組みとして実施するという。
続きを読む > -
通信事業を手掛ける九州電力のグループ会社QTnetと九州大学らは、電動三輪モビリティを用いたシェアリングサービスの実証実験を開始した。4月3日から6月末まで、Future株式会社が製造するモビリティ50台を無料で提供し、福岡市西区の九州大学伊都キャンパス内で需要を検証する。
続きを読む > -
株式会社EVモーターズ・ジャパン(以下、EVM-J)は、4月12日から14日にかけてインテックス大阪で開催した関西物流展に、2種類のEVの物流車(e物流車)を展示した。12月に一般販売を開始する両EVを中心に、物流業界への展開も強化する方針だ。
続きを読む > -
過労運転による事故を防ぐには?基準や罰則、対策をプロが解説
2023.5.1
過労運転の原因としてまず挙げられるのが長時間労働だ。「重大な交通事故につながるおそれがある」と認識していながら、日々の業務に追われて具体的な取り組みまで手が回らない企業も多いのではないだろうか。今回は、特定社会保険労務士の石原清美氏(以下、石原氏)に話を伺った。
続きを読む > -
帝産観光バス株式会社(以下、帝産観光バス)は4月10日、行程表の作成業務において、安全運行を目的に、 株式会社ナビタイムジャパン(以下、ナビタイムジャパン)の提供する 「行程表クラウド」を2023年4月より順次導入すると発表した。
続きを読む > -
東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)は、2023年2月から自社で構築した「リアルタイムデータ連携基盤」を活用し、各事業者との連携を開始した。データを相互利用することで、路線情報を検索する際に、リアルタイムの遅延情報を加味した経路に組み直すことが可能になる。
続きを読む > -
新型機デモを管理部門向け展示会で実施 事故防止と業務効率化を訴求【デンソーテン】
2023.4.17
株式会社デンソーテン(以下、デンソーテン)は、5月10日から12日まで東京ビッグサイトで行うバックオフィス向けの展示会「【東京】総務・人事・経理 Week」への出展を発表した。
続きを読む > -
ドラレコが「危険な運転」をリアルタイム通知 デンソーテン6月に新商品
2023.4.14
株式会社デンソーテン(以下、デンソーテン)は4月13日、新商品「Offseg(オフセグ)」を今年6月に発売すると発表した。通信型ドライブレコーダーを活用して、法人向けの「安全運転管理テレマティクスサービス」を提供する。
続きを読む > -
ここ数年、ドライブレコーダーの普及が進み、さらに通信型ドライブレコーダーなどの登場で、機能面の進化も続いている。他方、交通事故の件数は全体的に減少傾向であるものの、悲惨な事故はいまだ根絶していない。社用車を保有する企業にとっても、交通事故は大きな悩みの種。
続きを読む > -
九大で電動三輪シェアの実証 QTnet、モビラボ、AMANEなどと
2023.4.13
国立大学法人九州大学(以下、九大)と九州電力グループで通信事業を行う株式会社QTnet(以下、QTnet)は4月12日、福岡市西区の九大伊都キャンパス内で電動三輪モビリティのシェアリング実証実験を開始したと発表した。
続きを読む >