通信・IT
-
大阪府 スマートシティ化の実現に向け「スマートシティ戦略準備室」を立ち上げ
2019.7.30
大阪府の吉村洋文知事は7月24日、定例記者会見でスマートシティ戦略準備室を立ち上げたと発表。また、副首都推進本部のもとに、大阪スマートシティ戦略会議を立ち上げ8月の上旬に第1回を開催することも発表した。
続きを読む > -
ニッポンレンタカーサービス株式会社(以下:ニッポンレンタカー)は、7月17日から首都圏33営業所において、出発・返却の手続きでスムーズにレンタカーを利用できる「セルフレンタカーサービス」を開始したと発表した。
続きを読む > -
株式会社ZMP(以下ZMP)と東日本電信電話株式会社(以下NTT東日本)は、株式会社NTTロジスコ(以下NTTロジスコ)の物流現場における実証実験を開始した。
続きを読む > -
株式会社デンソーは、7月17日(米国時間 7 月 16 日)、新たなサテライト R&D 拠点として、米国に「シアトル・イノベーション・ラボ」を開設した。本拠点においてオープンイノベーションを強化し、モビリティサービスの研究開発を加速させていく計画だ。
続きを読む > -
環境省 IoT技術等を活用したグリーンスローモビリティ事業 採択7案件の発表
2019.6.28
環境省は、2019年度IoT技術等を活用したグリーンスローモビリティの効果的導入実証事業の公募を行い、審査を経て採択した7件の事業を発表した。採択となった事業は秋頃を目処に実証を開始する予定。
続きを読む > -
横浜市、東急電鉄、NTT ドコモ(以下、ドコモ)、NTTは、6月7日、横浜市と東急電鉄が推進する「次世代郊外まちづくり」のモデル地区「たまプラーザ駅北側地区」(以下、本地区)において、地域住民との連携のもと、まちの課題解決やコミュニティ活性化を目的に、新たな取り組みとなる「データ循環型のリビングラボ...
続きを読む > -
ソフトバンクは、6月7日、パーキングシェアリングサービス「BLUU Smart Parking(ブルースマートパーキング)」と、ヤフー(Yahoo! JAPAN)が提供する「Yahoo!カーナビ」との連携を強化した。
続きを読む > -
ビジネス&パブリックアフェアーズ(bp-Affairs)は7月26日(金)13時から品川グランドセントラルタワー にて「DX INITIATIVE 2019」を開催する。グローバル化した市場と情報流通により、急激な速度で第4次産業革命による大変革が起ころうとしている。
続きを読む > -
日本工営株式会社(以下、日本工営)は、6月6日、2019年度の支援プロジェクトを2件選定したことを発表した。
続きを読む > -
ディー・エヌ・エー(以下DeNA)は、6月4日、AIとIoTを活用した商用車向け交通事故削減支援サービス「DRIVE CHART(ドライブ チャート)」の提供を開始した。
続きを読む >