シェアサイクル
-
賃貸物件の価値向上へ 大東建託グループとLuupが提携。管理建物にポート設置
2020.10.7
電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する株式会社Luupは、大東建託グループの大東建託パートナーズ株式会社と業務提携契約を締結。大東建託グループが管理する賃貸建物の空きスペースに、小型電動アシスト自転車のシェアサイクルサービス「LUUP」のポートを導入する。
続きを読む > -
シェアサイクル「ダイチャリ」上野マルイにステーション設置 集客効果に期待も
2020.10.6
シナネンモビリティ PLUS(以下、モビリティ+)が6日、上野マルイにシェアサイクル「ダイチャリ」のステーションを設置し、サービスを開始した。上野マルイのある東京都台東区では、2018年5月11日から「台東区タウンサイクル事業」の実証実験を行っている。
続きを読む > -
⻄新宿のまちづくりを推進する⼀般社団法⼈新宿副都⼼エリア環境改善委員会(以下、環境改善委員会)と電動マイクロモビリティのシェアサービス「LUUP(ループ)」を展開する株式会社Luup(以下、Luup)は、9⽉24日に「⻄新宿地区のスマートシティ化推進に向けた連携協定」を締結した。
続きを読む > -
シェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」を提供するneuet株式会社と、電動キックボードのシェアリングサービス「mobby(モビー)」を提供する株式会社mobby rideは事業提携を行い、 福岡市を中心に共同でシェアリングモビリティ事業を推進すると発表した。
続きを読む > -
ソフトバンク、駐車場シェア事業をOpenStreetへ譲渡 MaaS事業の強化へ
2020.9.14
ソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)とシェアサイクル事業を展開するOpenStreet株式会社(以下、OpenStreet)は、シェアリングビジネスにおける戦略的な事業統合のため、ソフトバンクが運営するパーキングシェアリングサービス「BLUU Smart Parking」事業をOpenStre...
続きを読む > -
「東京メトロmy!アプリ」公開 タクシー配車・シェアサイクルアプリと連携
2020.8.28
東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)は、大都市型MaaSの取り組み「my! 東京MaaS」の一環として、MaaS機能を実装した新アプリ「東京メトロmy!アプリ」を8月27日に公開した。従来の東京メトロアプリをリニューアルし、リアルタイム運行情報/列車走行位置のデザインを刷新。
続きを読む > -
埼玉県志木市でシェアサイクル実証 地域振興と代替交通など可能性さぐる
2020.8.17
シナネンモビリティPLUS株式会社は、志木市(埼玉県)、OpenStreet株式会社と「志木市シェアサイクル実証実験に関する基本協定書」を締結。8月17日から実証実験を開始した。実証実験は2020年8月17日から2022年3月31日まで行う。
続きを読む > -
シェアサイクル・LUUP、ローソンに導入 ラストワンマイルでの活用促進
2020.8.4
電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する株式会社Luup(以下、Luup)は、コンビニエンスストア「ローソン」店舗に、小型電動アシスト自転車のシェアサイクルサービス「LUUP」のポート※1を導入した。※1 モビリティを借りたり返したりすることができる場所。
続きを読む > -
株式会社ヴァル研究所(以下、ヴァル研究所)は7月27日、複合経路検索サイト「mixway」において、密を避けた移動ができるシェアサイクル向けの検索補助機能「自転車の利用距離の設定」「シェアサイクル利用経路だけ探す」をリリースした。
続きを読む > -
株式会社Luup(以下、Luup)は小型電動アシスト自転車を用いた短距離移動シェアサイクルサービス「LUUP(ループ)」を、5月末から東京都渋谷区など都内6エリアで開始した。現在、飲食店や駐車場などの空きスペースを活用した専用ポートを65カ所(6月1日時点)設置している。
続きを読む >