スマートシティ
-
株式会社ヴァル研究所は、4月2日から、大垣市、名阪近鉄バス株式会社と共同で路線バスの位置情報提供に係る実証実験を実施すると発表した。この実証実験は、大垣市が行うスマートシティの実現に向けた共同プロジェクトの一環として行うものだ。
続きを読む > -
WHILLは2月1日、三菱地所株式会社とSAPジャパン株式会社が同日にオープンしたコラボラティブスペース「Inspired.Lab」で、「WHILLパーソナルモビリティ自動運転システム」を利用した実証実験を、三菱電機株式会社、株式会社Liquidと共同で開始すると発表した。
続きを読む > -
CESから見えたスマートシティと アーバンモビリティの連携とこれから
2019.3.27
50周年をきっかけに、エレクトロニクス・ハードウェアからデジタル・テクノロジー全般をテーマにした国際ビジネスショーへと舵を切ったCESが、ここ数年力を入れるジャンルの一つは間違いなく「スマートシティ」だ。
続きを読む > -
ソフトバンクと鎌倉市 MaaSとスマートシティ等で包括協定を締結
2019.3.5
ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)と鎌倉市は、次世代モビリティーサービスに向けたMaaSの推進やスマートシティの実現に向けた検討など、複数の分野にわたる連携と協力に関する包括協定を、2019年3月4日に締結した。
続きを読む > -
国土交通省、スマートシティの実現に向けて206団体からの提案を公表
2019.2.15
国土交通省では、昨年12月14日から本年1月25日まで、企業、地方公共団体等を対象にスマートシティのシーズ・ニーズに関する提案を募集していた。 その結果、145団体から293件の技術提案、61の地方公共団体から272件のニーズ提案があり、2月8日にその内容を国土交通省ホームページに公表した。
続きを読む > -
独PTVグループCEOインタビュー 都市運用システムでMaaSを加速させる
2019.1.25
PTV Group(以下、PTV)は交通・輸送・物流などのソフトウェアソリューションを専門とするドイツの企業だ。「都市運用システムに対して、私たちの統合されたベストコンポーネントを提供する」ことをミッションに掲げる。
続きを読む > -
日立とTencent戦略的提携 IoT化で中国市場1.1兆円の売上を目指す
2018.9.11
株式会社日立製作所および日立(中国)有限公司は、9月10日、中国の大手IT企業Tencent(テンセント)と、IoT分野における戦略的提携に合意したと発表した。
続きを読む >