バス
-
東急バス、伊藤忠商事先導の「PROJECT TREE」に参加
2023.9.22
東急バス株式会社(以下、東急バス)は9月20日、天然ゴムのトレーサビリティ、サステナビリティの実現を目指す取り組み「PROJECT TREE」に、バス業界として世界で初めて参加すると発表した。「PROJECT TREE」は、伊藤忠商事株式会社(以下、伊藤忠商事)が先導する取り組みだ。
続きを読む > -
神戸市、自動運転レベル4対応小型バスMiCaの体験乗車会実施
2023.9.21
神戸市は9月15日、須磨海岸のエリア一帯を広く楽しんでもらうため、自動運転レベル4に対応できる小型バスMiCaの体験乗車会を実施すると発表した。神戸市は、須磨海岸において、四季を通じたさらなる利活用に向けた取り組みを進めている。
続きを読む > -
一般道の自動運転24年度に日立市で 政府デジタルライフライン整備
2023.9.19
政府は9月15日、「デジタルライフライン全国総合整備計画」の中間とりまとめ案を発表した。2024年度をめどに茨城県日立市の一般道で※レベル4自動運転を始めることや、ドローン航路、モビリティハブ設置などの方針を示した。
続きを読む > -
ナビタイム、送迎バスのリアルタイム位置情報配信サービス提供開始
2023.9.15
株式会社ナビタイムジャパン(以下、ナビタイムジャパン)は、「送迎バスクラウド by NAVITIME」を9月13日より提供開始すると発表した。利用検討に向けて、無料トライアルも用意しているという。
続きを読む > -
台場・日本橋間19分「ひとめぐりバス」9月23日に運行開始
2023.9.14
なの花交通バス株式会社と株式会社みちのりホールディングスは9月12日、東京・台場と日本橋間の6カ所を巡回する「東京ひとめぐりバス(TOKYO LOOP)」の運行を始めると発表した。9月23日より、土日・祝日を中心に1年間運行する。
続きを読む > -
マクニカとHIOKI、自動運転EVバスの実証運行を工場周辺等で実施
2023.8.31
日置電機株式会社(以下、HIOKI)と株式会社マクニカ(以下、マクニカ)は8月29日、HIOKI本社工場とその周辺の公道にて、自動運転EVバスの実証運行を開始すると発表した。両社は5月、HIOKI本社工場とその周辺の公道で、自動運転EVバスの走行実証実験の準備を開始すると発表した。
続きを読む > -
みちのりHDら、福島交通・会津バスの路線バスらにキャッシュレス決済導入
2023.8.29
福島交通株式会社(以下、福島交通)らは8月23日、福島交通・会津バスの運行する路線バス全車両(約540台)と、福島交通飯坂線の全駅に各種キャッシュレス決済を2024年3月に導入すると発表した。
続きを読む > -
ティアフォー、新型EVバスを用いた自動運転の走行試験を塩尻市で開始
2023.8.25
株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー) は8月24日、自動運転レベル4の社会実用化に向け、長野県塩尻市(以下、塩尻市)で新型のEVバスを用いた自動運転の走行試験を開始すると発表した。
続きを読む > -
三洋貿易「子どもの車内置き去り実態調査」結果を発表
2023.7.28
三洋貿易株式会社(以下、三洋貿易)は7月5日、「子どもの車内置き去り実態調査2023」の結果発表記者会見を開催した。調査結果を見ると、子どもの車内置き去りを経験した人は減少している一方で、自分の身には起こらないと考えている保育園・幼稚園の送迎担当者・保護者が多いことが分かった。
続きを読む > -
2023年4月から、幼児の送迎バスに、置き去り防止を支援する安全装置の設置が義務化された。各OEM・サプライヤーからは相次いで安全装置の開発・販売が発表されている。夏がすぐそこまで近づいている。車内温度の上昇による熱中症のリスクが高まる季節だ。
続きを読む >