モビリティサービス
-
駅探、北海道江差町にてオンデマンド交通を活用したMaaS実証実験開始
2021.12.15
株式会社駅探(以下、駅探)は、北海道地域でのMaaS事業展開の取り組みとして、北海道江差町エリアでの地域住民向けMaaSの実証実験を行う。12月14日付のプレスリリースで明かした。北海道、特に地方都市は、公共交通の維持・確保が困難となっている。
続きを読む > -
日本ユニシス、新潟県新潟市でMaaSと移動データ利活用の実証実験開始
2021.12.15
日本ユニシス株式会社(以下、日本ユニシス)は、新潟県新潟市において、MaaSおよび移動データ利活用の実証実験を開始する。12月13日付のプレスリリースで明かした。新潟交通株式会社、エヌシーイー株式会社、長岡技術科学大学と共同で実施する。
続きを読む > -
ナビタイムジャパン、バス接近情報機能拡充 3カ所の接近情報確認可能に
2021.12.14
株式会社ナビタイムジャパン(以下、ナビタイムジャパン)は、バス専用ナビゲーションアプリ「バスNAVITIME」にて、「バス接近情報」機能を拡充する。12月13日付のプレスリリースで明かした。「バス接近情報」とは、バス停までの到着時間や走行位置といった情報をリアルタイムで表示する機能だ。
続きを読む > -
日本ユニシス、石川県金沢市でMaaSと移動データ利活用の実証実験開始
2021.12.14
日本ユニシス株式会社は、石川県金沢市においてMaaSおよび移動データ利活用の実証実験を開始する。12月13日付のプレスリリースで明かした。北陸鉄道株式会社、株式会社ホクリクコム、株式会社計画情報研究所、エヌシーイー株式会社と共同で実施する。
続きを読む > -
京急電鉄とアイシン、三浦半島を周回するナビゲーションサービス提供開始
2021.12.14
京浜急行電鉄株式会社(以下、京急電鉄)と株式会社アイシン(以下、アイシン)は、混雑を避け、三浦半島を周遊するナビゲーションサービスを12月16日から共同で開始する。京急電鉄が12月13日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
イーデザイン損保、Milesをもとにしたアプリ「ノルク」提供開始
2021.12.13
イーデザイン損害保険株式会社(以下、イーデザイン損保)は、「Miles」の技術・ノウハウをもとにした「ノルク」を提供開始した。12月9日付のプレスリリースで明かしている。「Miles」はConnect IQ Labs,Inc.が開発したアプリだ。
続きを読む > -
MaaS専門コンタクトセンター「モビリッシュ」の狙いとは【TMJ小柏氏インタビュー】
2021.12.13
次々と新たなMaaSアプリやモビリティサービスが誕生する今、いかにして他サービスとの差別化を図るか。その鍵の1つとなるのがVOC(お客様の声)だ。2021年6月、TMJはMaaS・モビリティビジネスに特化したコンタクトセンター「Mobilish(モビリッシュ)」を立ち上げた。
続きを読む > -
株式会社リブ・コンサルティング(以下、リブ・コンサルティング)、株式会社AMANE(以下AMANE)は12月9日、共同でカーディーラー業態の進化への一助として、新たなカーディーラーのコンセプト「Beyond-CarDealer ConceptBook」を発表した。
続きを読む > -
清水建設株式会社(以下、清水建設)は、このほど建物設備とロボット・自動運転車を統合制御するシステム「Mobility-Core」を開発した。今まで建物設備と各種モビリティ間においては、個々に管理・監視する必要があったが、このシステムを導入することで、複数の機能の連携が可能になった。
続きを読む > -
PickGo、入札制度を導入 個別に配送料金を提示してエントリー可能に
2021.12.8
CBcloud株式会社(以下、CBcloud)は、配送マッチングプラットフォーム「PickGo」上で、「入札制度」を導入する。11月29日付のプレスリリースで明かした。同制度では、配送条件などに応じて、個別に配送料金を提示して案件にエントリーすることが可能だ。
続きを読む >