モビリティサービス
-
SOMPO HD、ティアフォーに98億円出資 自動運転×保険サービス加速
2020.8.31
SOMPOホールディングス株式会社 (以下、SOMPOホールディングス)は、自動運転システム開発事業などを手がける株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー)に対し、第三者割当増資の引受および損害保険ジャパン株式会社(以下、損保ジャパン)が保有する株式の取得により約98億円を出資し、資本提携契約を締結...
続きを読む > -
九州新幹線を貨客混載に JR九州・佐川急便が協業
2020.8.27
九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)と佐川急便株式会社(以下、佐川急便)は8月26日、宅配便荷物を九州新幹線で運ぶ貨客混載事業の協業に関する基本合意を締結した。
続きを読む > -
マンションでEVの充電・精算サービス SBイノベンチャー発「ユビ電」がプレ公開
2020.8.27
ユビ電株式会社(以下、ユビ電)は、8月19日にEV・PHEVまたはPHV向け充電サービス「WeCharge」のプレサービスを開始した。
続きを読む > -
福島交通ら、グリーンスローモビリティの導入を検証。「日本で最も美しい村」飯舘村で
2020.8.27
みちのりグループ傘下の福島交通株式会社(以下、福島交通)、飯舘村(福島県)、株式会社みちのりホールディングス(以下、みちのりHD)、ジョルダン株式会社(以下、ジョルダン)は地域コンソーシアムを形成し、グリーンスローモビリティ※の実証実験を8月26日から行うと発表した。
続きを読む > -
カーシェア前提のリース契約に補助 DeNA系「Anyca」らオーナー募集開始
2020.8.26
株式会社DeNA SOMPO Mobility(以下、DeNA SOMPO Mobility)が提供するカーシェアサービス「Anyca」と株式会社DeNA SOMPO Carlife(以下、DeNA SOMPO Carlife)が提供するマイカーリースサービス「SOMPOで乗ーる」は、「Anycaオ...
続きを読む > -
ヤフー×ヤマト運輸、個人間取引のコンタクトレス配送で連携強化
2020.8.26
ヤフー株式会社(以下、ヤフー)とヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)は、インターネットオークションサービス「ヤフオク!」、フリマアプリ「PayPayフリマ」において、連携して非対面配送を強化することを発表した。
続きを読む > -
伊予鉄・ジョルダンが松山でMaaS開始 鉄道・バス利用では四国初
2020.8.26
ジョルダン株式会社(以下、ジョルダン)は、株式会社伊予鉄グループ(以下、伊予鉄グループ)が紙チケットで運用するフリー乗車券2種とリムジンバス乗車券をモバイルチケット化し、スマホで購入可能なサービスを開始した。両社の発表によると、四国での鉄軌道・バス活用の本格的なMaaSの取り組みは今回が初めて。
続きを読む > -
スマートドライブと丸紅、EV利用を効率化するサービス開発へ連携
2020.8.25
モビリティデータを活用したサービスを提供する株式会社スマートドライブ(以下、スマートドライブ)は、丸紅株式会社(以下、丸紅)と、EVフリートマネジメントサービス構築に向けた連携を開始する。
続きを読む > -
DeNA SOMPO Mobility、法人車両をカーシェアに活用
2020.8.25
株式会社DeNA SOMPO Mobilityが提供するカーシェアサービス「Anyca」は、共同使用契約の枠組みを活用し、法人が所有する車両のカーシェア※1を可能にする実証実験を2020年8月より本格的に開始し、2021年3月まで実施する。
続きを読む > -
ゼンリンら沖縄MaaS事業連携体、来年1月から県全域で観光型MaaS実証
2020.8.25
沖縄都市モノレール株式会社(以下、沖縄都市モノレール)、株式会社ゼンリン(以下、ゼンリン)、TIS株式会社(以下、TIS)と株式会社琉球銀行(以下、琉球銀行)の4社と沖縄県の7つの自治体で構成する沖縄MaaS事業連携体は、国土交通省の「令和2年度日本版MaaS推進・支援事業」※に選定された。
続きを読む >