EV
-
JA三井リース、EVの企画等を行うスタートアップ企業ASFに出資
2022.9.28
JA三井リース株式会社(以下、JA三井リース)は、EVの企画、開発、製造および販売、バッテリーリース事業などを行うスタートアップ企業であるASF株式会社(以下、ASF)に出資した。9月22日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
兵庫県、西播磨MaaS実装プロジェクトを播磨科学公園都市で実施
2022.9.27
兵庫県は、播磨科学公園都市交通結節・交流拠点において、超小型EVや電動キックボードのサブスクリプションサービスを実施する。9月26日付のプレスリリースで明かした。さらに、電動アシスト付き自転車を導入し、西播磨MaaS実装プロジェクトを2022年10月1日~2023年3月31日に実施する。
続きを読む > -
三菱ふそう、EVトラックの電欠時の代替輸送費用補償で東京海上日動と契約
2022.9.22
三菱ふそうトラック・バス株式会社(以下、MFTBC)は、東京海上日動火災保険株式会社(以下、東京海上日動)と保険契約を締結した。9月15日付のプレスリリースで明かしている。同保険サービスでは、EVトラック向けの電池切れ(電欠)※時に代替輸送費用を補償する。
続きを読む > -
三菱自動車ら、EVの効率的な運行とエネルギーマネジメント実現の実証開始
2022.9.20
三菱自動車工業株式会社(以下、三菱自動車)ら3社は、軽EVの効率的な運行と、エネルギーマネジメントを実現し、企業におけるEV導入を促進するための共同実証実験を開始した。9月15日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
三菱自動車ら、ダイナミックプライシングによるEV等充電実証モニター募集
2022.9.16
MCリテールエナジー株式会社(以下、MCリテールエナジー)と三菱自動車工業株式会社(以下、三菱自動車)は、「2022年度 ダイナミックプライシングによる電動車の充電シフト実証事業」のモニター募集を開始した。9月13日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
スズキ、自動運転ソフトウエア開発等を行うApplied EV社に出資
2022.9.14
スズキ株式会社(以下、スズキ)は、次世代モビリティ用ソフトウエア開発の強化にむけて、Applied Electric Vehicles Ltd(以下、Applied EV社)へ出資した。9月12日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
パナソニック、ITS世界会議出展 交通事故防止等の取り組み展示予定
2022.9.13
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)は、パナソニック コネクト株式会社(以下、パナソニック コネクト)などとともに、9月19日~22日に開催されるITS世界会議ロサンゼルス2022に出展する。
続きを読む > -
ホンダ中国法人、EV用バッテリー調達を行う合弁会社を9月末設立
2022.9.12
ホンダの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(以下、ホンダ)は、東風汽車集団股份有限公司(東風汽車集団)、広州汽車集団股份有限公司(広汽集団)と共同で、EV用バッテリーの調達を行う合弁会社「衆鋭〈北京〉貿易服務有限公司(HDG〈Beijing〉Trading Service Co., ...
続きを読む > -
日産、リチウムイオン電池開発のビークルエナジージャパンの株式取得へ
2022.9.9
日産自動車株式会社(以下、日産)は、車載用リチウムイオン電池事業を行うビークルエナジージャパン株式会社(以下、ビークルエナジージャパン)の株式取得についての最終契約書を締結した。9月7日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
株式会社みちのりホールディングス(以下、みちのりHD)、東京電力ホールディングス株式会社(以下、東京電力HD)は、電気バスの運行と地域エネルギーの一体管理の実現を目指した実証事業を開始。8月9日に記者発表会を開催した。
続きを読む >