NTT
-
【世界初】ドコモら、IOWNサービスを活用したまちづくりに向け協業合意
2023.6.8
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)らは、IOWN構想※1に関連した技術・サービスなど(以下、IOWNサービス)を活用した新たなまちづくりに向けた協業に6月7日に合意した。まちづくり分野へのIOWNサービスの導入・活用は、世界初となる。
続きを読む > -
アルコールチェック関連取り組みまとめ【2022年9月~2023年4月】
2023.5.31
2022年4月から、一定台数以上の白ナンバー社用車を所有する事業者も、アルコールチェックが義務化された。さらに、記録の保存も行う必要がある。そのような背景から、車両管理システムとアルコール検知器を連携させるなどの取り組みが行われている。
続きを読む > -
【交通渋滞緩和へ】NTTら、デジタル技術活用の交通マネジメント検討
2023.4.24
日本電信電話株式会社(以下、NTT)ら4社は、デジタル技術を活用した新たな交通マネジメント※1の実装に向けた検討を4月から共同で実施する。
続きを読む > -
【AI活用でコスト削減】NTTル・パルク スマートパーキング提供開始
2023.4.18
株式会社エヌ・ティ・ティ・ル・パルク(以下、NTTル・パルク)は、AIカメラによる動体検知・車番認証技術を活用した「NTTル・パルク スマートパーキング」を4月20日から提供開始する。東日本電信電話株式会社(NTT東日本)が4月17日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)は、高度な車両管理業務を実現する次世代型テレマティクスサービスブランド「LINKEETH」を立ち上げる。4月6日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
NEC、SHIMINT HIROSHIMAでにぎわい創出の実証実施
2023.3.29
日本電気株式会社(以下、NEC)は、NTT都市開発株式会社(以下、NTT都市開発)と共同で、NECのイベントDXサービス「FORESTIS(フォレスティス)」を活用した集客とにぎわい創出の実証実験を実施する。3月28日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
JR東日本、「オフピーク定期券」提供へ 利用者向け特典も展開予定
2023.3.9
東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)は、「オフピーク定期券」サービスを3月18日から開始する。3月7日付のプレスリリースで明かした。さらに、同社は、「オフピーク定期券」利用者向けにさまざまな特典を提供するという。
続きを読む > -
NTTル・パルク、「ノッテッテ エンタープライズ」等提供開始
2023.3.8
株式会社エヌ・ティ・ティ・ル・パルク(以下、NTTル・パルク)は、業務用車両のカーシェアリングを行う企業/自治体をサポートする「ノッテッテ エンタープライズ」、および「ノッテッテ PFパッケージ」を提供開始する。3月6日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
NTT東日本ら、ICTを活用したキャンプ場や周辺地域活性化の実証実施
2023.2.15
東日本電信電話株式会社 千葉事業部(以下、NTT東日本)らは、ICTを活用したキャンプ場運営のスマート化、およびキャンプ場を起点とした周辺地域活性化の実証実験を開始する。2月13日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
NTTデータら、モビリティで収集したセンサデータを活用したユースケース実証実施
2023.1.30
株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)らは、モビリティで収集したセンサデータを利用し、AIによる空調自動制御を行う施設マネジメントのユースケース実証を1月16日~27日に実施した。1月27日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む >