ニュース

JR東、モバイルSuicaにコード決済搭載 上限超の買い物も可能に

2025/11/13(木)

東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は11月11日、2026年秋に新たなコード決済サービスをモバイルSuicaアプリへ搭載することを発表した。これにより、Suicaの上限額(2万円)を超えた買い物もコード決済も利用できるようになる。

JR東日本は7月、「モビリティとソリューションの二軸による経営」を発表。この中で、Suicaの「2万円上限・事前チャージ・タッチが必要という常識」を超える構想として「Suica Renaissance」を掲げた。今回の取り組みは、Suica Renaissance第2弾として実施するものだ。


モバイルSuicaアプリには、コード決済サービス以外にも、バリューの送る&受け取る機能による家族や友達への受け渡しが可能になる。ほかにも、格安で買い物ができるクーポン機能、地域や店舗限定のバリュー発行機能も追加されるとのことだ。



(出典:JR東日本 Webサイトより)


get_the_ID : 249257
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

自動運転特集

ページ上部へ戻る