通勤ルートの渋滞時間予測を通知 ナビタイム、カーナビアプリで提供開始
2025/9/22(月)
KDDIとナビタイムジャパンは9月18日、協業で提供中のカーナビアプリ「auカーナビ」で、通勤ルートの予測所要時間をプッシュ通知で知らせる「通勤ルート渋滞チェッカー」の提供開始を発表した。iOS版は2025年9月18日から、Android版は2025年10月に対応するという。
同機能は、あらかじめ設定した通勤ルートの予測所要時間を、指定した時刻にプッシュ通知で知らる機能だ。通常時よりもどのくらい多く時間がかかりそうかを確認でき、アプリ内では地図上でどのあたりに渋滞や通行止めが発生しているかを確認することもできる。これにより、利用者は出勤前にリアルタイムな所要時間を把握でき、急な渋滞発生時にも余裕をもって出発準備ができるという。
なお、同機能は、有料会員(スタンダード/プレミアムコース)が利用できるほか、Pontaパス会員も追加料金不要で一部機能を利用できるとのことだ※。
※ Pontaパス会員はプッシュ通知機能のみ利用できる。アプリ内で混雑状況の詳細を確認する機能は対象外。(プレスリリースより抜粋)
