第一交通産業
-
第一交通産業株式会社(以下、第一交通)と、富士通株式会社(以下、富士通)は、3月8日、地域公共交通活性化を実現する、新しいモビリティサービスの提供に向け協業を開始したと発表した。
続きを読む > -
第一交通産業株式会社(以下「第一交通産業」)とUberが、タクシー配車サービスにおける戦略的パートナーシップを締結した。Uber は、タクシー会社との連携を重視する戦略を打ち出しており、既に、名古屋、大阪、仙台の3都市*1 にてUberアプリを通じたタクシー配車サービスを開始している。
続きを読む > -
第一交通産業のタクシーにスマホ決済「PayPay」導入 福岡市・北九州市から開始
2018.11.28
第一交通産業株式会社(本社:北九州市)とソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の共同出資会社であるPayPay株式会社は、今年11月29日から福岡市内及び北九州市内において第一交通産業グループのタクシー約1,000台にスマホ決済サービス「PayPay」を導入しすると発表した。
続きを読む > -
DiDiモビリティジャパン、大阪で約1000台が配車可能に
2018.9.28
DiDiモビリティジャパンは9月27日、大阪で記者発表会を開いた。27日から、大阪エリアにてタクシー配車プラットフォームを提供開始する。
続きを読む > -
第一交通、DiDi 配車サービスの利用契約締結 今秋大阪でトライアル開始
2018.9.11
第一交通産業株式会社DiDiモビリティジャパン株式会社(以下「 DiDiモビリティジャパン」)は、本日、今秋提供予定のタクシー配車プラットフォームサービスの利用契約を締結した。
続きを読む > -
第一交通産業、北九州市内のQR決済実証実験にタクシー80台投入
2018.9.10
第一交通産業グループは、北九州市における観光客や地元購買客のキャッシュレス消費の取り組みに向けた「キャッシュレス構想の実現に向けた北九州市における実証実験」に賛同し、下記のとおりQRコード決済の利便性検証に参加する。
続きを読む >