電動化
-
BYDジャパン、大阪市内に新事務所開設 西日本のサービス体制強化へ
2022.1.20
ビーワイディージャパン株式会社(以下、BYDジャパン)は、大阪府大阪市内に新たな事業所を1月24日に開設する。1月19日付のプレスリリースで明かした。日本政府が掲げる「2050年カーボンニュートラルの実現」に向けて、さまざまな車の電動化が全国で加速度的に進んでいくと考えられる。
続きを読む > -
三井物産、電動モビリティ向け電池システム製造Forseeと資本連携強化
2021.11.15
三井物産株式会社(以下、三井物産)は、電動モビリティ向け電池システム製造を行うフランスのForsee Power社(以下、Forsee)との資本連携強化を行う。さらに、新たにForseeと協業契約を締結した。三井物産が、11月9日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
長崎・壱岐で電動トゥクトゥクのレンタル開始 地図作成等への活用検証
2021.6.3
株式会社eMoBi(以下、エモビ)は5月31日、クロスモバイル株式会社と提携し、7月下旬から長崎県壱岐市で、IoTデバイス・サイネージ搭載の電動トゥクトゥクによるレンタカー事業を開始すると発表した。
続きを読む > -
ボッシュ、今後の成長要素としてAIoT・電動化・グリーン水素に注力
2021.5.10
ボッシュは4月22日、2020年度決算報告書を発表した。その中でIoTとAIを組み合わせたAIoT、電動化、グリーン水素が今後の成長要素であると語っている。
続きを読む > -
軽自動車にも空間デザインの自由度を ―ZF社が業界初のブレーキシステムを市場投入
2020.3.13
ドイツに本拠を構える自動車部品サプライヤー、ゼット・エフ・フリードリヒスハーフェン社(以下、ZF)は、業界初となる「フロント電動パーキングブレーキ」を市場投入すると発表した。
続きを読む > -
JXTGホールディングス株式会社(以下、JXTG)とOpenStreet株式会社(以下、OpenStreet)は1月31日、将来のモビリティプラットフォーム構築に向けた協業開始を発表した。
続きを読む > -
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)とパナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、車載用角形電池事業に関する合弁会社「プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社」の設立を発表した。
続きを読む > -
日産自動車株式会社(以下「日産」)は、12月19日、CES 2020(1月7日~10日、ラスベガスで開催)に出展し、同社の未来のモビリティに対するビジョンを、ゼロ・エミッションの「ニッサン アリア コンセプト」、「アイスクリーム移動販売車」、「プロパイロット ゴルフボール」などの展示を通して、具現化...
続きを読む > -
トヨタは、「もしもの時」の備えとして、クルマが役に立てることを伝えるために、2019年12月14日から全国10箇所で『防災給電プロジェクト クルマでライトアップ2019』と題し、トヨタの電動車でクリスマスの灯りとぬくもりを届けるイベントを開催すると発表した。
続きを読む > -
株式会社Luup(以下「Luup」)は、東京北区観光協会と北区のゲストハウス「Tokyo Guesthouse Oji music lounge」が、2019年9月7日に飛鳥山公園内の多目的広場にて開催する「ASUKAYAMA MUSIC FES 音の滝 VOL.2」において、電動キックボードの特設...
続きを読む >