シェアリング
-
日本ユニシスは、JR 東日本グループのJR 東⽇本レンタリースが2月1日から開始するカーシェアリング型レンタカーサービス「駅レンタカー・セルフ」の実証実験にカーシェアリングシステム「smart oasis for Carsharing」を提供すると発表した。
続きを読む > -
物流シェアリング「ハコベル」、ドライバー不足解決に向け荷主向け求配車サービス
2019.1.31
物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」は、2月12日より、一般貨物(2tトラックや4tトラックなど)を取り扱う運送会社向けに、物流業界全体を効率化するための新サービス「ハコベルコネクト」の提供を開始することを発表した。
続きを読む > -
三井物産、未来シェアと熊本県荒尾市で相乗りタクシーの実証実験開始
2019.1.21
三井物産株式会社(以下、三井物産)は、熊本県荒尾市において1月21日(月)から2月1日(金)までの12日間、相乗りタクシーの実証実験を行う。なお、配車サービスの株式会社未来シェア(以下、未来シェア)が技術面でサポートに入る。
続きを読む > -
akippa、不動産管理会社とシステム連携 駐車場管理の自動化へ
2019.1.11
駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa株式会社は、不動産管理会社の駐車場管理システムとの連携を1月11日から開始すると発表した。今回のシステム連携により、akippaで貸し出している駐車場の掲載および停止が自動化できるようになる。
続きを読む > -
パナソニック、EVカー「SPACe_C」でMaaS市場に参入
2019.1.9
パナソニックは10月30日から11月3日まで、創業100周年記念イベントCROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018」を開催し、自動運転機能を備えた電気自動車(EV)のコンセプトカー「SPACe_C(以下、スペイシー)」を披露した。
続きを読む > -
駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa株式会社は、株式会社府中駐車場管理公社と提携し、府中駅南口市営駐車場の貸出を開始したと発表した。今回予約貸出を開始した府中駅南口市営駐車場は、京王線府中駅直結の商業施設「ル・シーニュ」地下にある、収容台数788台の大型駐車場。
続きを読む > -
AnyPay、投資会社を設立 印カーシェアプラットフォームに1億ドル以上の投資
2018.11.22
AnyPay株式会社(エニーぺイ)のグループ会社であるAnyPay Pte.Ltd.は、投資会社「Harbourfront Capital(ハーバーフロントキャピタル)」を設立し、ハーバーフロントキャピタルを通じて、国内外のシェアリングエコノミーなどのアセットへ投資していくと発表した。
続きを読む > -
スマホのバッテリー・レンタルサービス「充レン」 東京で実証実験開始
2018.11.21
東京地下鉄株式会社は、東京電力エナジーパートナー株式会社と共同で、スマートフォン利用者向けモバイルバッテリー・レンタルサービス「充レン」の実証実験を11月20日(火)から開始すると発表した。
続きを読む > -
タイムズ24 団地の空き駐車場を有効活用する「B-Times」を開始
2018.11.19
タイムズ24株式会社(以下、タイムズ24)は、11月17日(土)から大阪府住宅供給公社が所有する80団地・約1400台の駐車場において、予約制駐車場マッチングサービス「B-Times」の提供を開始する。
続きを読む > -
軒先パーキングを運営する軒先株式会社(以下「軒先」)とIHI運搬機械株式会社(以下「IHI運搬機械」)は、IHI運搬機械が提供するIoTプラットフォームを活用して、スマートゲートシステム「aQmo(アクモ)」の開発を行い、11月よりサービスの提供を開始すると発表した。
続きを読む >