ティアフォー
-
タクシーの走行データから高精度三次元地図 マップフォーら5社が愛知で実証
2020.8.25
株式会社マップフォー、名古屋鉄道株式会社、中日本航空株式会社、株式会社メイテツコム、名鉄タクシーホールディングス株式会社の5社は、名鉄タクシーホールディングスが所有するタクシー車両を活用して高精度三次元地図※1を作成する実証事業を実施すると発表した。
続きを読む > -
ティアフォー、自動運転レポートを公開 実証の知見など集約
2020.8.6
株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー)は、自動運転技術の発展および実用化に貢献することを目的として、同社の自動運転に対するアプローチや考え方、これまでの実証実験で得られた安全性に関する知見、そして今後の課題と対策を集約した「Tier IV Safety Report 2020」を公開した。
続きを読む > -
こちらは【会場受講】を希望するお客様向けのページです。【Web受講】を希望するお客様は、下記のリンクからお申込みください。
続きを読む > -
こちらは【Web受講】を希望するお客様向けのページです。【会場受講】を希望するお客様は、下記のリンクからお申込みください。
続きを読む > -
愛知県、今年度の自動運転プロジェクト発表 空港島内公道で1カ月運行など
2020.6.16
愛知県は6月15日に行った知事会見で、2020年度自動運転社会実装プロジェクト推進事業の実施について発表を行った。今年度は、自動運転の実用化・サービス化に向けた取り組みを加速するため、NTTドコモを幹事会社とする11社1大学の企業グループで事業を実施。
続きを読む > -
ティアフォーと東大・松尾研、共同研究を開始 世界最高水準の自動運転AIを目指す
2020.2.20
株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー)は、松尾豊氏の研究組織(以下、松尾研)と、株式会社IGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンス(以下、BAI)との間で共同研究を開始した。各者の技術を結集し、世界最高水準の自動運転AIの開発を目指す。
続きを読む > -
「離島における観光型MaaS」ドコモ・アイサンら三河湾の日間賀島で実証
2020.1.10
NTTドコモ、アイサンテクノロジーら7社1大学は、日間賀島(愛知県知多郡南知多町)で「離島における観光型MaaSによる移動」をテーマとした自動運転の実証実験を実施すると発表した。
続きを読む > -
株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー)は、韓国・LG Electronics(以下、LG)と戦略的提携を結んだと発表した。ティアフォーは、かねてから自動運転システムのシミュレーターとしてLGが開発したLGSVLシミュレータを活用するなどしていた。
続きを読む > -
神姫バスら自動運転バスの公道実証 ― 播磨科学公園都市発のサービス実用化へ
2019.12.25
12月5日から9日、神姫バス、ウエスト神姫、アイサンテクノロジー、埼玉工業大学、ティアフォーなどが参画し、兵庫県の播磨科学公園都市で自動運転の公道実証運行を行った。都市内の公道約3kmをマイクロバスタイプの自動運転車両が走行したほか、期間中には小型自動運転EVの乗車体験なども実施した。
続きを読む > -
清水建設㈱は、施設・街区内における自動運転技術の展開に向けて研究開発を進めてきた建物と自動運転車両やロボット間の連携基盤(自動運転プラットフォーム)を活用し、自動運転車両の配車リクエスト機能と歩行者ナビゲーションシステム(歩行者ナビ)の経路案内機能を組み合わせた新たな施設内移動サービスを構築した。
続きを読む >