パナソニック
-
パナソニック、宅配ボックス「e-COMBO LIGHT」発売
2023.4.17
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(以下、パナソニック)は三菱商事株式会社(以下、三菱商事)と協業し、宅配ボックス「e-COMBO LIGHT(イーコンボライト)」を4月21日から発売する。4月12日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
パナソニックのローカル5GシステムをCTYが導入 無線サービス運用開始
2023.4.6
株式会社シー・ティー・ワイ(以下、CTY)は、パナソニック コネクト株式会社(以下、パナソニック コネクト)の「ローカル5Gシステム」を導入し、無線サービスとして運用を開始した。3月31日付のプレスリリースで明かしている。これにより、三重県四日市市(以下、四日市市)のスマート化を促進するという。
続きを読む > -
パナソニックら3社、EVトータルマネジメント実現に向けた実証開始
2023.3.30
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)ら3社は、EVトータルマネジメントの実現に向けた実証実験を開始した。3月29日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
パナソニックコネクト、顔認証クラウドサービス新バージョン提供開始
2023.3.29
パナソニック コネクト株式会社(以下、パナソニック コネクト)は、顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」の顔認証エンジン新バージョンを提供開始する。パナソニック株式会社(以下、パナソニック)が、3月28日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
パナソニック オートモーティブら、ソフトウエア開発の新プロセス確立
2023.3.16
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(以下、パナソニック オートモーティブ)は、マツダ株式会社(以下、マツダ)と共創し、自動車のソフトウエア開発の新プロセスを確立した。3月15日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
Osaka Metro、パナソニックコネクトら開発の顔認証改札機採用
2023.3.8
株式会社高見沢サイバネティックス(以下、高見沢サイバネティックス)とパナソニック コネクト株式会社(以下、パナソニック コネクト)は、ウォークスルー型の顔認証改札機を開発した。大阪市高速電気軌道株式会社(以下、Osaka Metro)は、この改札機を2024年度末までに全駅に導入するという。
続きを読む > -
パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、4月1日付で組織変更・人事異動を実施する。2月28日付のプレスリリースで明かしている。今回の人事異動では、執行役員の中では、楠見雄規氏、松岡陽子氏、隅田和代氏、玉置肇氏、臼井重雄氏が、業務担当を変更している。
続きを読む > -
日立とパナソニックコネクト、生体認証の展開・加速に向けて協業
2023.2.28
株式会社日立製作所(以下、日立)とパナソニック コネクト株式会社(以下、パナソニック コネクト)は、生体認証のグローバルな展開・加速に向けた協業を開始する。2月27日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
パナソニック オートモーティブシステムズ、新会社を中国に設立
2023.2.13
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)は、中国におけるパナソニックのオートモーティブ事業を統括する松下汽車電子系統有限公司(Panasonic Automotive Systems Co.,LTD. 以下、パナソニックAS中国有限会社)を...
続きを読む > -
PASら、次世代コックピットの仮想化セキュリティの有効性を実証
2023.1.24
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(以下、PAS)ら3社は、車のインフォテインメントシステムを中心とした次世代コックピットシステムへのサイバー攻撃に対抗する仮想化セキュリティソリューションの有効性を実証した。1月23日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む >