大日本印刷
-
DNP、防塵防水仕様のキャッシュレス決済端末販売 屋外でも利用可能
2022.12.21
大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、厳しい屋外環境でも使用できるキャッシュレス決済対応の決済端末UPT1000Fの販売を2022年12月に開始する。12月20日付のプレスリリースで明かした。近年、多様な生活シーンにキャッシュレス払いが浸透している。
続きを読む > -
DNP、タクシー乗り場のデジタルサイネージにDNPモビリティポート供給
2022.12.2
大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、「広告付タクシーシェルター(屋根・雨風よけ付待合所)」の広告面におけるデジタル化実証実験に「DNPモビリティポート」のシステムを供給する。12月1日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
DNP、自動運転バスとNFCタグ・デジタルサイネージを組み合わせた効果検証
2022.11.15
大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、NFC(近距離無線通信)タグやデジタルサイネージを活用し、周辺地域の周遊に関する情報や公共交通の運行状況等を発信して、その効果を検証した。11月9日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
DNP、岸和田市の拠点交通広場「山直東」でDNPモビリティポート展開
2022.11.10
大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、大阪府岸和田市(以下、岸和田市)の「山直東(やまだいひがし)」開設記念イベントで、ICTを活用した「DNPモビリティポート」のサービスを展開する。11月4日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
医療・ヘルスケアMaaSの取り組み【2021年1月~2022年10月】
2022.11.7
医療分野でも、在宅医療やオンライン診断の実現に向けて、さまざまなモビリティを活用した医療・ヘルスケアMaaSの動きが出てきている。当記事では2021年1月~2022年10月までに行われた医療・ヘルスケアMaaSの取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
MONETら、医療MaaSの実証実験を三重県で実施 マルチタスク車両を活用
2022.10.17
MRT株式会社(以下、MRT)は、株式会社オリエンタルコンサルタンツ(以下、オリエンタルコンサルタンツ)らと連携し、医療MaaSの社会実装を視野に入れた新しい取り組みを10月6日から11月末まで実施する。10月6日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
アルコールチェック義務化に向けた取り組みまとめ【2022年1月~8月】
2022.9.1
2022年4月より、一定台数以上の白ナンバー社用車を所有する事業者でも、アルコールチェックが義務化された。さらに今後も、アルコール検知器による確認も義務化される予定だ。これらの義務化に向け、さまざまな企業が取り組みを行っている。
続きを読む > -
DNP、高蔵寺スマートシティプロジェクトにDNPモビリティポート提供
2022.8.18
大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、愛知県春日井市(以下、春日井市)の高蔵寺ニュータウンにて実施している「交通結節点のスマート化によるにぎわいのある安心安全なまちづくり」の共同研究に、「DNPモビリティポート」を8月8日~9月2日に提供する。8月8日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
オンデマンド交通に関する取り組み【2021年7月~2022年6月】
2022.7.26
オンデマンド交通は、利用者と事業者の双方にメリットのあるMaaSの一部として注目を集めている。さらに、地域の交通空白地域を埋めたり、道路の混雑を解消したりといった効果が期待されている。当記事では、2021年7月から2022年6月までに行われたオンデマンド交通に関する取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
DNP、地域DXのサポート開始 「持続可能なまちづくり」実現へ
2022.6.29
大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、政府の「デジタル田園都市国家構想」に基づいて各自治体が推進する「持続可能なまちづくり」の実現に向けて、地域DXをサポートする。6月24日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む >