空港
-
NTT東日本ら、ローカル5G等を用いた遠隔型自動運転の実証開始
2022.12.16
東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)らは、成田国際空港第1~第3旅客ターミナル間の、ローカル5G等を用いた最大3台の車両による遠隔型自動運転の実証実験を開始する。12月15日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
西鉄ら3社、鉄道輸送による成田・羽田空港への航空貨物保税運送開始
2022.12.15
西日本鉄道株式会社 国際物流事業本部(以下、西鉄)ら3社は、大阪府泉佐野市の西鉄りんくう貨物センター(以下、西鉄りんくう)から、成田・羽田空港国際貨物地区への航空貨物の保税運送における鉄道輸送を開始する。12月13日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
【国外初】WHILL自動運転サービス、カナダのウェニペグ国際空港が導入
2022.12.15
WHILL株式会社(以下、WHILL社)の提供する「WHILL自動運転サービス」が、カナダのウィニペグ国際空港で正式導入された。12月14日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
東急とPeach、「TsugiTsugi」を生かした新たなワークスタイルの実証実施へ
2022.12.14
Peach Aviation株式会社(以下、Peach)と東急株式会社(以下、東急)は、「TsugiTsugi」をPeachの社員へ提供し、“全国で旅するように働く”という新たなワークスタイルの定着に向けた実証実験を開始する。12月13日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
Uber Taxi、空港定額運賃提供開始 対象は東京23区内~羽田空港
2022.12.12
ウーバー・テクノロジーズは、Uber Taxi(ウーバータクシー)で東京23区内から羽田空港までの運賃が定額となる「空港定額運賃」を開始する。12月7日付のプレスリリースで明かした。同サービスは、サービス提供地域からの乗車、あるいはサービス提供地域への運行の場合にのみ利用できる。
続きを読む > -
豊田通商ら、太陽光発電所を仙台空港駐車場に建設 電力は空港内で利用
2022.12.9
豊田通商株式会社(以下、豊田通商)ら3社は、仙台国際空港株式会社が管理・運営する仙台空港のお客様第1駐車場内にカーポート型太陽光発電所を建設する。12月8日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
ニアミーら、秋田エアポートライナーの一部路線にシステム導入へ
2022.11.24
株式会社NearMe(以下、ニアミー)と秋田空港利用促進協議会は、秋田空港の移動課題解決に向けた実証実験を開始する。11月22日付のプレスリリースで明かした。「nearMe.Airport(ニアミー エアポート) 」のシステムを「秋田エアポートライナー」の一部路線に導入するという。
続きを読む > -
JAL提供サービス「JAL MaaS」、首都圏でのサービス拡充
2022.11.17
日本航空株式会社(以下、JAL)は、航空機の移動を含めた経路検索を行える「JAL MaaS」において、首都圏でのサービスを拡充する。11月9日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
WHILL社ら、北米での航空旅客向け自動運転車いすサービス事業に参画
2022.11.10
国土交通大臣は、北米における航空旅客向け自動運転車いす移動サービス事業への株式会社海外交通・都市開発事業支援機構(以下、JOIN)の支援について、JOIN法に基づく認可を2022年10月20日に行った。国土交通省が11月1日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
ENEOSら、羽田空港とその周辺でCO2フリー水素利活用モデル調査実施
2022.11.4
ENEOS株式会社(以下、ENEOS)ら6者は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発/水素製造・利活用ポテンシャル調査」における「水素製造・利活用ポテンシャル調査」委託事業に対し、「東京国際空港およびその周辺地域に...
続きを読む >