駐車場
-
NEXCO西日本ら、5Gを活用した駐車場混雑情報提供の実証実験実施
2021.12.6
西日本高速道路株式会社(以下、NEXCO西日本)と株式会社KDDI総合研究所(以下、KDDI総合研究所)は、2021年12月から5Gを活用した高速道路施設管理の高度化、効率化を目的とした実証実験を開始する。12月2日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
大和ライフネクスト、駐車場に関するモビリティサービス提供開始
2021.11.19
大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(以下、大和ライフネクスト)は、11月1日よりモビリティサービス(駐車場診断・駐車場サブリース)の提供を開始した。11月18日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
東京ガス、EV充電サービス「EVrest」提供開始 利便性向上を目指す
2021.11.10
東京ガス株式会社(以下、東京ガス)は11月8日、EV充電サービス「EVrest(イーブイレスト)」を開始すると発表した。充電設備の共用利用が一般的な集合住宅では、充電のために移動したり、順番待ちが発生したりする。こういったEVユーザーの利便性の低さが、EV普及に向けた課題だ。
続きを読む > -
積水ハウス、“モビリティライフ”でガレージの可能性を広げる
2021.10.7
積水ハウスは、ガレージを、ただ車を置くだけの空間ではなく、メンテナンス場所としての利用はもちろん、子どもの遊び場やテレワークといった新たな加価の創出を目指した“モビリティライフ”を提案している。家族構成や暮らし方に沿った12のスタイルを用意したことで、実際に建てた顧客からは好評だ。
続きを読む > -
akippa、goo地図と連携 地図上で駐車場検索・予約が可能に
2021.6.15
駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa株式会社(以下、akippa)は6月14日、「goo地図」(提供:NTTレゾナント株式会社)と連携を開始すると発表した。この連携により、事前にgoo地図から目的地を探した際に駐車場の検索・予約が可能だ。
続きを読む > -
アースカー、神奈川県住宅供給公社と提携 月極駐車場の一部をシステム管理
2021.4.8
駐車場シェアリングサービス「特P(とくぴー)」を運営する株式会社アースカー(以下、アースカー)は6日、神奈川県内で約1万3700戸の賃貸住宅を供給・管理する神奈川県住宅供給公社(以下、公社)と提携することを発表した。
続きを読む > -
HERE、Lynk&Coのコネクテッドカー向けに駐車場情報を提供
2021.2.19
HERE Technologiesは15日、中国の吉利汽車(Geely:ジーリー)傘下のLynk&Coにプレミアムマップコンテンツとコネクテッドカーサービスを提供すると発表した。Lynk&Coはカーシェアリングなど新しいビジネスモデルを展開するブランドだ。
続きを読む > -
キャンピングカーを含む車中泊仕様の車と車中泊スポットのシェアサービスなど「バンライフ」のプラットフォーム事業を展開するCarstay株式会社(以下、カーステイ)は、キャンピングカーを動くオフィス・動く会議室として、仕事空間を提供する「モバイル・オフィス」プロジェクトを開始した。
続きを読む > -
ドコモの駐車場アプリ、利用できる駐車場が約500車室拡大
2021.1.26
株式会社PKSHA Technology (以下、PKSHA)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ドコモが提供する駐車場アプリ「Smart Parking Peasy」(以下、Peasy)から、Peasy専用機器がないコインパーキングの予約と精算ができるサービスを1月25日から開始した。
続きを読む > -
「空き駐車場を1日貸しで活用」ニーリーとタイムズ24が提携開始
2020.12.25
月極駐車場オンライン契約サービスPark Direct(パークダイレクト)を運営する株式会社ニーリーは、タイムズ24株式会社と提携し、パークダイレクト上に掲載している月極駐車場を、管理会社が希望する場合、ボタンひとつで予約制駐車場「タイムズのB」に連携、空き区画を予約制一日貸し駐車場として活用できる...
続きを読む >