Carstay
-
Carstayと広島県三原市、車中泊等を進めるプロジェクト開始
2021.10.4
Carstay株式会社(以下、Carstay)は、広島県三原市で「三原車内寝泊計画(みはらしゃないねとまりけいかく)」を開始する。10月1日付のプレスリリースで明かした。三原市では、観光スポットが散在しており、さらに交通手段が少ない、繁忙期に宿泊施設が不足といった課題を抱えていた。
続きを読む > -
モビリティ業界での5G導入施設まとめ【2020年~2021年8月】
2021.9.7
5Gは、モビリティにもさまざまな形で応用できると予想されている。その利用方法を探るため、5Gを実験的に導入しインフラ整備に努めている施設もある。当記事では、既に5Gを導入、あるいは導入予定の施設についてまとめる。
続きを読む > -
Carstay、DJ機材搭載キャンピングカー等18台を予約受付開始
2021.8.19
Carstay株式会社(以下、Carstay)は8月18日、カスタムバン「VANLIEF DJ CAR」など合計18台を、バンシェアで予約受付を開始すると発表した。バンシェアは、Carstayが運営するキャンピングカーのシェアリングアプリだ。
続きを読む > -
Carstay、音楽体験共有プロジェクト「VANLIFE DJ」を発表
2021.7.7
Carstay(カーステイ)株式会社(以下、Carstay)は7月1日、好きな場所で音楽体験を共有できるプロジェクト「VANLIFE DJ」を発表した。株式会社アフロ&コー(以下、アフロ&コー)、DJ機材ブランド「Pioneer DJ」と連携して実施する。
続きを読む > -
仕事(ワーケーションなど)×クルマまとめ【2020年~2021年5月】
2021.6.14
新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年からは仕事の在り方も大きく変貌した。モビリティ業界もこの変化を敏感に感じており、ワーケーション、モバイルオフィスといった仕事に関連する新しいサービスも複数登場している。
続きを読む > -
医療×キャンピングカー・大型車まとめ【2020年~2021年5月】
2021.6.10
新型コロナウイルスの感染拡大もあり、キャンピングカーやSUVなどの大型車が注目を集めている。利用者向けのサービスだけではなく、医療機関向けのプロジェクトや医療従事者を対象とした支援も実施された。また、新型コロナウイルス関連以外でも、医療用にモビリティの改装も行われている。
続きを読む > -
Carstay株式会社(以下 Carstay)は1日付で、最高マーケティング責任者を務める田端信太郎氏が取締役に就任。キャンピングカー業界に精通する、野瀬勇一郎氏が営業責任者に就任した。田端信太郎氏は取締役ならびに経営株主として、Carstayの経営およびマーケティング事業部の統括をする。
続きを読む > -
Carstayと三菱地所、丸の内でモバイル・オフィスの実証実験開始
2021.3.4
Carstayは3日、三菱地所と共に丸の内仲通りに“動く会議室”として利活用可能なキャンピングカーを「モバイル・オフィス」として期間限定で設置する実証実験を開始すると発表した。
続きを読む > -
京急沿線の遊休地にキャンピングカー設置 テレワークなどに活用促進
2021.2.18
京浜急行電鉄株式会社(以下、京急電鉄)と、Carstay株式会社(以下、カーステイ)は、横浜市南部(上大岡・能見台エリア)に京急電鉄が所有する遊休地で、カーステイの“動くオフィス”として利活用可能なキャンピングカー「モバイル・オフィス」をビジネスパーソンのワークスペースや学生の勉強スペースとして設置...
続きを読む > -
キャンピングカーを含む車中泊仕様の車と車中泊スポットのシェアサービスなど「バンライフ」のプラットフォーム事業を展開するCarstay株式会社(以下、カーステイ)は、キャンピングカーを動くオフィス・動く会議室として、仕事空間を提供する「モバイル・オフィス」プロジェクトを開始した。
続きを読む >