EV
-
フォルクスワーゲンジャパン、PCAに加盟 アウディらに続く3社目
2022.11.25
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社(以下、VGJ)は、「プレミアム チャージング アライアンス(Premium Charging Alliance 以下、PCA)」に加盟し、サービスを開始する。11月22日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
伊藤忠商事、バッテリー交換式EVトラック等を活用した配送実証開始
2022.11.25
伊藤忠商事株式会社(以下、伊藤忠商事)は、バッテリー交換式小型EVトラック、バッテリーパック、バッテリー交換ステーションを活用した配送実証を11月から開始した。11月24日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
【国内初】EVモーターズ・ジャパン、商用EV専用組立工場建設へ
2022.11.22
株式会社EVモーターズ・ジャパンは、体感型EV複合施設「ゼロエミッションe-PARK」を北九州市若松区向洋町に建設する。10月4日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
ENEOS、EV経路充電「ENEOS Charge Plus」開始
2022.11.22
ENEOS株式会社(以下、ENEOS)は11月21日、EV経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」を開始した。
続きを読む > -
損保ジャパンら、EV電池の品質保証サービス事業化に向けた実証開始
2022.11.21
損害保険ジャパン株式会社(以下、損保ジャパン)と、株式会社日本総合研究所(以下、日本総研)は、EV電池の品質保証サービス事業化に向けた実証を11月から開始した。11月16日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
EV用電池原料の水酸化リチウム製造工場竣工 豊田通商グループが建設
2022.11.18
豊田通商株式会社(以下、豊田通商)のグループ会社である、豊通リチウム株式会社(以下、豊通リチウム)が福島県楢葉町に建設していた水酸化リチウム製造工場が竣工した。豊田通商が11月16日付のプレスリリースで明かしている。水酸化リチウムは、車載向けリチウムイオンバッテリーの正極材の原料の一つだ。
続きを読む > -
パナソニックエナジー、EV用電池材料売買契約をレッドウッド社と締結
2022.11.18
パナソニックエナジー株式会社(以下、パナソニックエナジー)は、⽶国の電池リサイクル企業であるRedwood Materials Inc.(以下、レッドウッド社)と、EV用リチウムイオン電池の正極材、および銅箔について売買契約を締結した。11月15日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
日産自動車株式会社(以下、日産)は中日本高速道路株式会社(以下、NEXCO中日本)との「GREEN PASS」プロジェクト第2弾として、「CLEAN STAND」を2022年10月27日から足柄サービスエリア上り内で、11月17日から岡崎サービスエリア上り内で、期間限定オープンすると発表した。
続きを読む > -
楽天とエネチェンジが提携、楽天トラベル宿泊施設にEV充電器設置拡大へ
2022.11.16
ENECHANGE株式会社(以下、エネチェンジ)と楽天グループ株式会社(以下、楽天)は、「楽天トラベル」に参画する宿泊施設を対象に、エネチェンジのEV充電器の設置拡大でパートナーシップ契約を締結した。11月8日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
ダイハツ、バッテリー供給とバッテリー技術のMOUをCATL社と合意
2022.11.15
Contemporary Amperex Technology Co., Limited (以下、CATL社) とダイハツ工業株式会社 (以下、ダイハツ) は、バッテリー供給とバッテリー技術に関する戦略的協力のMOUを合意した。11月11日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む >