KDDI
-
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は1月16日、マルチモーダルモビリティサービス「my route(マイルート)」を、すでに展開している福岡市と北九州市に続き、2020年春頃に横浜市、水俣市、続いて宮崎市・日南市でも展開し、順次全国へ拡大していくと発表した。
続きを読む > -
MaaSアプリ「モビリティパス」、ナビタイム、ドコモ・バイクシェアらが提供開始
2020.1.10
株式会社ナビタイムジャパン、株式会社ドコモ・バイクシェア、JapanTaxi株式会社、東京臨海高速鉄道株式会社、一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会、KDDI株式会社は、2020年1月16日(木)から、東京臨海副都心エリアにおける観光情報の提供や快適な移動のサポートを行うMaaS実証実験アプリ...
続きを読む > -
自動運転サービスの事業化に向けて、みちのりホールディングス(以下、みちのりHD)は実証実験に積極的に取り組んでいる。2019年7月16日、常陸太田市高倉地区で行われた中山間地域における自動運転サービスの実証実験試乗会の様子をレポートする。
続きを読む > -
みんなのタクシー(本社:東京都台東区)は11月5日、事業説明会を開催し、ソニーとの事業連携強化やJR東日本との事業提携、KDDI、NTTドコモ、ゼンリンデータコム、及び帝都自動車交通との資本業務提携などについて説明した。
続きを読む > -
モビリティをもっと身近に!未来の主役・子どもたちが体験するモビリティの仕事
2019.10.31
10月24日~11月4日にかけて行われた東京モーターショー。子どもの職業体験施設で知られるキッザニアがコラボレーションした「アウトオブキッザニア in TMS2019」では、未来の主役・子どもたちがモビリティの仕事を体験した。
続きを読む > -
オプティマインド、トヨタなどから総額約10億1,300万円のシリーズA資金調達を実施
2019.10.24
株式会社オプティマインド(以下「オプティマインド」)は、トヨタ自動車株式会社をリードインベスターとして、株式会社MTG Ventures、KDDI株式会社設立の「KDDI Open Innovation Fund 3号」(運営者:グローバル・ブレイン株式会社)、他1社を引き受け先とする第三者割当増資...
続きを読む > -
株式会社ナビタイムジャパンは、2019年7月19日(金)より、カーナビゲーションアプリ『NAVITIMEドライブサポーター』にて「観光ガイドモード」の提供を開始する。
続きを読む > -
ティアフォーは、7月4日、損害保険ジャパン日本興亜、ヤマハ発動機、KDDI、ジャフコの運営する投資事業有限責任組合、アイサンテクノロジーを引受先として第三者割当による資金調達を実施したと発表した。これにより、ティアフォーのシリーズAラウンドの累計資金調達額は113億円となる。
続きを読む > -
KDDIとナビタイムジャパンは、6月5日、MaaS領域の取り組みを共同で推進していくことに合意したと発表した。
続きを読む > -
No.1*タクシーアプリ『JapanTaxi』を展開するJapanTaxi株式会社は、タクシー後部座席に搭載される『広告タブレット』『決済機付きタブレット』での新たな決済手段として、KDDI株式会社が提供するスマホ決済サービス『au PAY』へ2019年5月中に対応予定と発表した。
続きを読む >