Valeo(ヴァレオ)
-
ヴァレオ、HDマップ大手のDMPと協業 自動運転システム開発を加速
2021.2.26
フランスに本拠を置くメガサプライヤーのヴァレオと、高精度3次元地図データ(HDマップ)の大手プロバイダーであるダイナミックマップ基盤株式会社(以下、DMP)は、 自動運転システムの開発を促進するため、正確な自車位置推定とHDマップ更新のためのテクノロジーとビジネスモデルを共同で開発するパートナーシ...
続きを読む > -
ヴァレオの高速道路用自動運転車Cruise4U「ハンズオフ ジャパン ツアー」を完走
2018.10.22
ヴァレオの高速道路用自動運転車Cruise4U®が10月17日に日本一周のドライブ「ハンズオフ ジャパン ツアー」を成功裏に完了し、出発点でヴァレオジャパンの自動運転システム研究開発の中核を担う、つくばテクノセンターに帰還した。
続きを読む > -
ヴァレオとWABCO LiDARなど技術協業 ADASと自動運転に活用
2018.9.21
ヴァレオと、ベルギーの安全システム・制御システムを提供するWABCOと、9月19日、商用車向けのアクティブセーフティ最新技術の製品化に関して基本合意書を締結したことを発表した。これらの技術は市街地での歩行者と自転車の安全性向上と自動運転機能に貢献することを目指している。
続きを読む > -
ヴァレオ、自動運転のキーデバイス 「ヴァレオ SCALA2」人テク2018
2018.8.27
2018年5月23日~25日パシフィコ横浜、7月11日~13日ポートメッセなごやで「人とくるまのテクノロジー展2018」が開催された。自動車関係の技術者や研究者向けの専門技術の展示会であるこのイベントでは、横浜で9万人、名古屋で4万人を超える多くの来場者が集まった。
続きを読む > -
ドコモとヴァレオ コネクテッドカービジネスで協業
2018.4.13
NTTドコモとヴァレオは4月12日、次世代型コネクテッドカーおよびモビリティサービスの開発・提供における協業に向けた取り組みに合意し、サービス開発・展開に向けた取り組みを4月13日(金)から開始することを発表した。
続きを読む > -
市光工業 安全、そしてその先の安心を支えるクルマの技術
2017.10.26
主にミラーとランプの製造で知られる自動車部品メーカーの市光工業。今では当たり前となっている電動格納ドアミラーや、カーキャリア・ワイパー・アルミホイールなどアフターマーケットの製品をPIAA のブランドとして販売していることでも名前を知られている。
続きを読む > -
自動運転を支えるヴァレオの部品
2017.10.25
自動車部品の研究開発・製造・販売を行なうフランスのヴァレオ。空調システムやラジエータ、内装部品から、近年ではセンサーや駐車支援システムなど自動運転のトレンドを支える技術の開発も行っている。大手サプライヤとして、ヴァレオは何を目指して開発を進めているのか。
続きを読む >