-
国交省、マイナンバーカード活用型交通サービス導入支援事業の公募開始
2023.4.4
国土交通省は、個人番号カード(マイナンバーカード)を活用してMaaSで提供されるサービスの高度化を図る取り組みに対する支援事業を創設し、その公募を開始する。3月31日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
日産、後付けタイプの「車内置き去り防止支援システム」を6月から発売
2023.4.4
日産自動車株式会社(以下、日産)は、送迎時、幼児の車内置き去り防止をサポートする、後付けタイプの「車内置き去り防止支援システム」を、6月から順次全国の販売会社で発売する。3月17日付のプレスリリースで明かした。シビリアン、キャラバン向けに設置を開始するという。
続きを読む > -
WHILL自動運転サービス、成田空港第1・第2旅客ターミナルで正式導入
2023.4.4
WHILL株式会社(以下、WHILL社)提供のWHILL自動運転サービスは、成田国際空港株式会社(以下、NAA)が運営する成田空港第1・第2旅客ターミナルにおいて正式導入される。WHILL社が4月3日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
トヨタやSCGら、タイにおけるカーボンニュートラル実現に向けて合意
2023.4.4
Siam Cement Group(以下、SCG)ら3社は、タイにおけるカーボンニュートラルの実現に向けた協業を進めるために基本合意書を締結した。トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)が4月3日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
「SIP自動運転シンポジウム」自動運転を目指した9年間の軌跡
2023.4.3
3月7、8日の2日間にわたり「SIP自動運転シンポジウム」が開催された。7日は第1部「イノベーションの実践とSIP」、第2部「自動運転の実装を目指した9年間の軌跡・Behind the scene」。8日は第3部「クルマの脳は誰が作る〜自動運転を支える半導体からOS、アプリまで」を実施。
続きを読む > -
東武鉄道・SWATら、乗降データ分析ツールの制作に関して合意
2023.4.3
東武鉄道株式会社(以下、東武鉄道)ら3社は、東武バスセントラル株式会社(以下、東武バスセントラル)の一部路線における利用者の乗降データを基にした「乗降データ分析ツール」の制作に関する合意書を締結した。3月30日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
スズキ、Applied EV社と自動運転可能な電動台車開発の覚書締結
2023.4.3
スズキ株式会社(以下、スズキ)は、Applied Electric Vehicles Ltd(以下、Applied EV社)と自動運転可能な電動台車の開発に関する覚書を締結した。3月30日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
国交省、「MaaS関連データの連携に関するガイドライン」を3.0に改訂
2023.4.3
国土交通省は、データ連携の高度化の意義や具体的方法等を明らかにするために、「MaaS関連データの連携に関するガイドライン」のVer.3.0への改訂を行った。3月31日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
【国内初】国交省、自動運転(レベル4)として永平寺町の車両を認可
2023.4.3
国土交通省中部運輸局は3月30日、福井県永平寺町で移動サービスとして運行する車両について、全国で初めて、道路運送車両法に基づき、運転者を必要としない自動運転車(レベル4)として認可した。3月31日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
CJPTと車工会が連携、商用電動車と架装に関わる課題と対応の方向性共有
2023.4.3
Commercial Japan Partnership Technologies株式会社(以下、CJPT)は、一般社団法人日本自動車車体工業会(車工会)と連携し、商用車電動化WGを設立した。3月31日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
国交省と経産省、高速道路における電動化インフラ整備加速化パッケージ公表
2023.3.31
経済産業省および国土交通省は3月29日、「高速道路における電動化インフラ整備加速化パッケージ」のとりまとめを公表した。2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、環境性能に優れたクリーンエネルギー自動車の普及が重要だ。
続きを読む > -
出光興産、再エネ電力分別供給システム「IDEPASS」等開発
2023.3.31
出光興産株式会社(以下、出光興産)は、再生可能エネルギー由来の電力(以下、再エネ電力)を調達できる施設において、電力使用者がどちらを使用するのか自ら選択できる分別供給システム「IDEPASS(イデパス)」※1 を開発した。3月29日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
S.RIDE、Yahoo!乗換案内と連携 ルート検索画面から起動可能に
2023.3.31
S.RIDE株式会社(以下、S.RIDE)は、ヤフー株式会社と連携し、無料で乗換検索ができる「Yahoo!乗換案内」アプリとタクシーアプリ 「S.RIDE」のアプリ連携を開始する。3月30日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
マツダ、次世代グリーンCO2燃料技術研究組合に7社目として参加
2023.3.30
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、次世代グリーンCO2燃料技術研究組合に参加した。3月29日付のプレスリリースで明かしている。マツダの参画によって参加企業は7社となる。
続きを読む > -
JR東日本のMaaSアプリ「Ringo Pass」、電脳交通と連携
2023.3.30
東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)と株式会社電脳交通(以下、電脳交通)は、JR東日本のMaaSアプリ「Ringo Pass」と電脳交通が開発したクラウド型タクシー配車システム「DS」を連携する。3月23日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む >