ホンダ 「日常生活の自由と楽しみをクルマで具現化する」東京モーターショー2017
2018/1/11(木)
モーターショー2017 主催者テーマ展示である「TOKYO CONNECTED LAB 2017」では、「Honda チェアモビ Concept」、「Honda ふれもび Concept」、「Honda Ai-Miimo Concept」、「Honda 家モビ Concept」を展示した。
「Honda ふれもび Concept」は1人乗り用の電動車いすサイズに、2名乗車を可能とした新しいレイアウト。乗り降りも含めて一緒に移動する。「Honda チェアモビ Concept」は歩行者目線の高さから椅子に座った高さまで、座高を自由に変えられる一人用のチェア型モビリティだ。手元にあるボタンで操作して移動する。「Honda Ai-Miimo Concept」は電動で自走しながら自動で芝を刈り取るロボット芝刈機「Miimo」がベースとなっている。「Honda 家モビ Concept」は2030年の自動運転車が想定されており、クルマから家へ、家からクルマへ電力エネルギーやエンターテインメント情報のやりとりができる。また、駐車中は約3畳の部屋としてスペース活用ができるという。
四輪R&Dセンター、デザイン室の田中丈久氏は、「電気自動車でバッテリーを積んでいるので、夜の電気を昼に安く使うこともできます。家とクルマがシームレスにつながっているので、雨の日でも簡単に外へ出ることもできるし、買い物後の荷物も家に運ぶ必要はなく、クルマをガントリーとして使うことが可能です。住宅事情等で、クルマの置き場所が外へ追いやられていく様子を目にするので、モビリティーメーカーとしては日常生活にもっとクルマが戻ってくるような流れを作りたいと思っています」と語った。
クルマを所有するからシェアするという動きに変わりつつある中で、クルマを部屋の一部として再定義することで、クルマがあるライフスタイルも変わるかもしれない。