ニュース

Japan Taxiがつくるスマートタクシー(2/2)

2016/5/31(火)

Japan Taxi プロダクトマネージャー山本智也氏

「人をHAPPYにする開発」

Japan Taxi プロダクトマネージャー山本智也氏 INTERVIEW

スマートIoTモビリティシステム「AMOS-825」の他、タクシー配車アプリ「全国タクシー」やドライブレコーダーなどの自社開発でタクシー業界に次々と旋風を巻き起こしているJapan Taxiが目指すスマートタクシーとは――。周辺機器の開発秘話について、また、その背景にある「Human Centered Design」という観点からJapan Taxiプロダクトマネージャー山本智也氏に話をお伺いしました。
[LIGARE vol.27 (2016.5.31発行) より記事を再構成]
■第1回はこちら

●タクシーのコックピットをもっとシンプルに

――AIOSという発想が誕生した経緯について教えてください

もともと大学院では航空宇宙工学専攻で人工知能研究室に所属しており、機械と人間のコミュニケーションや、人間工学、人間中心設計やデザインを勉強していました。機械と人間との間で“紡ぎだされる”体験が好きで、機械が生み出す「新しい体験」を自分で作りたいという思いがありました。入社して、タクシーの“ごちゃごちゃした”コクピットを見て、人間工学の観点から使いやすくシンプルにしたいと考えるようになりました。

また、何でもスマートフォンでできるこのご時世に、車載器を全てそろえるのに80万円もかかると知り、コスト削減もしたいと考えました。使い勝手とコスト問題を一気に解決すべく、GPS・スカイプ・地図機能などが使えるタブレットに全て集約してみようと試みたのが、AIOS誕生のきっかけです。

AIOSを目指し開発されているタクシーの車載機器。ドライブレコーダーやIP配車システムなど、タクシー運営のハードとソフトをパッケージとする考え方


1 2 3 4

get_the_ID : 5710
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る