ニュース

自動運転や観光路線などでキャッシュレスバス実証 国交省、42路線発表

2025/8/13(水)

国土交通省は8月8日、完全キャッシュレスバスの実証運行の実施路線選定結果を発表した。

今回選定した路線は、6月26日~7月31日の間に公募を行った26事業者42路線であり、8月26日以降、順次運行を開始するという。そして、2026年3月以降に検証結果が公表される予定だ。

また、同省は、2024年8月末に選定したキャッシュレスバスの実証運行に係る報告書を公表している。この発表によると、現金利用率は実証終了時に6ポイント減少。現金確認に係る利用者とのやりとり等のドライバー負担は、実証運行開始3カ月で約31%減少したことを明らかにしている。



また、同省は、今回の取り組みやすい路線として、「利用者が限定的な路線(空港・大学・企業輸送路線など)」、「外国人や観光客の利用が多い観光路線」、「さまざまな利用者がいる生活路線で、キャッシュレス決済比率が高い路線」、「自動運転など他の社会実験を同時に行う路線」の4種類を挙げている。



(出典:国土交通省 Webサイトより)

get_the_ID : 246624
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る