地図・位置情報
-
【次世代ナビゲーションシステム研究】東工大ら、協働研究拠点設置
2023.4.21
株式会社ミックウェア(以下、ミックウェア)と国立大学法人東京工業大学(以下、東京工業大学)は、「micware未来ナビゲーション協働研究拠点」を東京工業大学オープンイノベーション機構の支援の下で4月1日に設置した。4月19日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
トンネル内でも測位可能 ナビタイムのカーナビタイム、OBD2に対応
2023.4.21
株式会社ナビタイムジャパン提供のカーナビアプリ「カーナビタイム」は、OBD2(On Board Diagnostics Ver.2、車載式故障診断装置)接続に対応した。4月20日付のプレスリリースで明かしている。これにより、トンネル内などGPSが受信できない場所での正確な自車位置測位が可能となる。
続きを読む > -
【宅配等を効率化】ジオテクノロジーズ、街路等を再現した詳細地図提供開始
2023.4.18
ジオテクノロジーズ株式会社(以下、ジオテクノロジーズ)は、人口カバー率100% 日本全国38万km2を整備した詳細地図を4月から提供する。4月17日付のプレスリリースで明かした。同社は、広域地図から詳細地図まで全国の地図データを自社整備している。
続きを読む > -
神姫バスとLocationMind、人流データを活用したダイヤ改正実施
2023.4.13
LocationMind株式会社(以下、LocationMind)と神姫バス株式会社(以下、神姫バス)は、GPSデータから得られた地点間を移動する人流の推計値を活用し、時間あたりのバスの運行本数や出発時間の改正を行った。4月12日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
カメラ地図連携アプライアンスがモバイル連携、キヤノンMJらが提供開始
2023.4.12
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(以下、キヤノンMJ)らは、地図操作によりカメラ制御を可能とするソリューション「カメラ地図連携アプライアンス」の新機能を提供開始する。4月11日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
「SIP自動運転シンポジウム」自動運転を目指した9年間の軌跡
2023.4.3
3月7、8日の2日間にわたり「SIP自動運転シンポジウム」が開催された。7日は第1部「イノベーションの実践とSIP」、第2部「自動運転の実装を目指した9年間の軌跡・Behind the scene」。8日は第3部「クルマの脳は誰が作る〜自動運転を支える半導体からOS、アプリまで」を実施。
続きを読む > -
アイシン、道路維持管理サービス「みちログ2.0」リリース AI等を活用
2023.3.29
株式会社アイシン(以下、アイシン)は、AIを活用した新機能を搭載した道路維持管理サービス「みちログ2.0」を4月1日にリリースする。3月28日付のプレスリリースで明かした。すでに実証実験を行っている愛知県岡崎市と刈谷市に導入し、本格運用を開始する。
続きを読む > -
KDDIら、自動運転車からドローンが離着陸するラストワンマイル物流成功
2023.3.27
KDDI株式会社(以下、KDDI)らは2023年3月21日、長野県塩尻市の中山間地域で、自動運転車からドローンが離着陸し、ラストワンマイルの物流を行う実証に成功した。3月23日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
ゼンリンと長崎県大村市と連携 地図情報を活用した地域課題解決へ
2023.3.23
株式会社ゼンリン(以下、ゼンリン)は、長崎県大村市(以下、大村市)と包括連携協定を締結した。3月22日付のプレスリリースで明かしている。両者は、今回の協定により、両者が保有する資源の活用を図りながら、幅広い分野で相互に連携・協力する。
続きを読む > -
ホンダとソフトバンク、高速道路で自動運転時代に向けた路車協調実証に参画
2023.3.22
株式会社本田技術研究所(以下、本田技術研究所)は、ソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)と連携し、「高速道路の自動運転時代に向けた路車協調実証実験」に参画する。3月20日付のプレスリリースで明かした。本田技術研究所は、本田技研工業株式会社(以下、ホンダ)の研究開発子会社だ。
続きを読む >