アプリ
-
タクシー配車アプリ「S.RIDE」がコンカーと連携 経費精算を効率化
2020.9.2
みんなのタクシー株式会社は、タクシー配車アプリ“S.RIDE”と、株式会社コンカーが提供する出張・経費管理クラウド“Concur Expense”との連携を9月19日から開始する。
続きを読む > -
株式会社Mobility Technologies(以下、MoT)は、新タクシーアプリ「GO」を9月1日にリリースした。今までの「MOV」提携車両と「JapanTaxi」提携車両の一部をネットワークし、首都圏・京阪神を中心とした全国11エリアからサービス提供を始める。
続きを読む > -
西武鉄道がMaaSアプリSeMoを発表、9月11日より開始予定
2020.9.1
西武鉄道が27日、MaaSアプリ「SeMo(以下、セーモ)」を発表した。アプリの配信開始は9月11日からで、サービスインと並行して西武鉄道沿線におけるMaaSの実証実験も開始する。
続きを読む > -
「東京メトロmy!アプリ」公開 タクシー配車・シェアサイクルアプリと連携
2020.8.28
東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)は、大都市型MaaSの取り組み「my! 東京MaaS」の一環として、MaaS機能を実装した新アプリ「東京メトロmy!アプリ」を8月27日に公開した。従来の東京メトロアプリをリニューアルし、リアルタイム運行情報/列車走行位置のデザインを刷新。
続きを読む > -
J:COM、自社営業車でライドシェアサービスの実証実験を開始
2020.7.20
ケーブルテレビ事業「J:COM」などを行う株式会社ジュピターテレコム(以下、J:COM)は7月16日、全国約4,500台のJ:COM営業車を対象にしたJ:COM MaaS(ライドシェアサービス)の実証実験を実施すると発表した。
続きを読む > -
Yahoo!カーナビ、ドライブ記録機能を追加 テレマティクス保険と連携も
2020.5.12
ヤフー株式会社は、5月12日、同社が提供する無料のカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS版、Android版)※1に、新たに「ドライブ記録」機能を追加した。今後、保険業界などさまざまな業界との取り組みを強化していくという。※1一部のAndroid端末などは、後日対応予定。
続きを読む > -
オンラインのアフターサービス拡充 ガリバーが新アプリ開始
2020.4.20
中古車買取販売のガリバーを運営する株式会社IDOM(以下、IDOM)は4月20日、Andoroid/iOS向けに「myGulliver(マイガリバー)」アプリの提供を開始した。新アプリの導入により、中古車の購入から納車後のアフターサポートまで、非対面型サービスの強化を本格的に行う方針だ。
続きを読む > -
NearMe 少人数制の通勤専用シャトルの運用を開始 利用企業募集へ
2020.4.20
タクシー相乗りアプリ「nearMe.」(ニアミー)を提供する株式会社NearMe (以下、ニアミー)は、少人数制の通勤専用シャトルを提供すると発表、4月16日から利用者の募集を開始した。
続きを読む > -
配車アプリS.RIDEとジョルダン乗換アプリが連携開始
2020.4.17
みんなのタクシー株式会社(以下、みんなのタクシー)とジョルダン株式会社(以下、ジョルダン)は、4月15日よりタクシー配車アプリ「S.RIDE」とジョルダン乗換アプリとの連携を開始した。
続きを読む > -
トヨタ自動車、トヨタファイナンシャルサービス、トヨタファイナンスの3社は、4月6日からスマートフォン決済アプリ「TOYOTA Wallet」のAndroid版アプリの無料提供を開始すると発表した。
続きを読む >