シェアリング
-
ソフトバンク IoTを活用したパーキングシェアリング事業に参入
2018.4.6
ソフトバンク株式会社は、IoTプラットフォームを活用して、個人や法人が所有する空き駐車場と、駐車場を利用したいドライバーをマッチングするパーキングシェアリングサービスを、2018年夏頃から順次開始する。
続きを読む > -
駐車場シェアの「軒先パーキング」、マピオンとサービス連携
2018.4.4
駐車場シェアリングサービス「軒先パーキング」(運営:軒先株式会社、代表取締役:西浦明子、東京都千代田区)は、日本最大級のインターネット地図情報サービス「Mapion」(運営:株式会社マピオン、代表取締役社長 中尾光宏、東京都港区)においてサービスの連携を行うと発表した。
続きを読む > -
トヨタとパーク24、カーシェアリングサービスのトライアルを実施
2018.4.3
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)とパーク24株式会社(本社 : 東京都千代田区、社長 : 西川光一、以下、パーク24)は、東京都心の一部におけるカーシェアリングサービスの業務提携を開始する。
続きを読む > -
シェアサイクルサービス『メルチャリ』 福岡市で提供スタート
2018.3.15
株式会社メルカリのグループ会社である株式会社ソウゾウは、福岡市でオンデマンドシェアサイクルサービス「メルチャリ」の提供を開始した。提供開始日の2018年2月27日にはキャナルシティにて記者会見が行われた。
続きを読む > -
世界最大級のシェアサイクル「ofo(オフォ)」、和歌山市でサービス開始
2018.3.14
世界最大級のシェアサイクルプラットフォーム「ofo(オフォ)」を展開するofo, Inc.の日本法人である株式会社OFO JAPANは3月13日、日本での初展開として、和歌山県和歌山市で、3月28日(水)からのサービスを開始すると発表した。
続きを読む > -
akippaと首都高速道路サービスが提携
2018.3.13
駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippaは3月13日、首都高速道路サービス株式会社と提携し、同社が管理する時間貸し駐車場の貸し出しを2月24日から開始したことを発表した。
続きを読む > -
APAMAN グループと OpenStreet、シェアサイクル事業で提携
2018.3.8
APAMAN グループは、OpenStreet 株式会社のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を本格的に採用する。
続きを読む > -
IDOM、タンザニアでライドシェア大手のウーバーと提携
2018.2.16
中古車買取販売のガリバーを運営する株式会社IDOM(以下、 IDOM)は2月16日、ウーバー社と現地のドライバーがローンで日本の中古車を購入できる販売スキームを構築したことを発表した。中古車流通の環境整備を目指し、本日より提携を開始する。
続きを読む > -
メルカリ、シェアサイクルサービス「メルチャリ」を開始
2018.2.14
株式会社メルカリのグループ会社である株式会社ソウゾウは、 2月14日、オンデマンドシェアサイクルサービス「メルチャリ」を2月27日に福岡市で提供開始することを発表した。
続きを読む > -
ルノー・日産自動車・三菱自動車、滴滴出行と中国でカーシェアリング
2018.2.9
ルノー・日産自動車・三菱自動車は、2月8日、中国の配車アプリ大手である滴滴出行(ディディチューシン)と、中国国内での電気自動車(EV)のカーシェアリングプログラムに関する将来的な協業について覚書を締結したことを発表した。
続きを読む >